2021年12月3日にLibero 5G IIが発売!
Y!mobileが取り扱っています。
Libero 5G後継モデルとして発売されたのがLibero 5G IIです。
本体価格は安くなりましたが性能はアップしています。
メインのスマホとしても充分に使えるスペックです。
この記事では、Libero 5G IIスペックと特徴を評価しながら紹介していきます。
また、Libero 5G IIがお得に購入できるY!mobileの割引情報をお伝えしていきます。
今すぐLibero 5G IIをチェックする!
見たいところからチェック
Libero 5G IIを取り扱っているのはY!mobile
Libero 5G IIを取り扱っているのはY!mobileです。
Libero 5G IIの通常価格は21960円。
12月3日に発売されたばかりの最新モデルですが条件次第では、大幅な割引がされています。
| 割引条件 | 割引金額 | 割引適用した金額 |
|---|---|---|
| 新規契約 | 12160円 | 9800円 |
| MNP(他社からの乗り換え) | 21959円 | 1円 |
| 機種変更 | 10800円 | 11160円 |
- ソフトバンク
- LINEMO
- ソフトバンク回線のMVNO
は、割引が適用されませんので要注意です。
最大の割引が適用されるのがMNP(他社からの乗り換え)。
割引額が21959円で本体価格が1円です!
特に難しい条件ではないので多くの人が対象になります。
⇒Y!mobileでLibero 5G IIをMNPで購入する!
また、機種変更でもほぼ半額の11160円です。
Libero 5GからLibero 5G IIに機種変更がしやすいですね。
⇒Y!mobileオンラインストアでLibero 5G IIをお得に購入する!
Libero 5G IIの詳細スペック
| Libero 5G IIの詳細スペック | |
|---|---|
| 公式価格 | 21960円 |
| 本体サイズ | 169×78×8.8mm |
| 質量 | 200g |
| ボディカラー | ブラック ホワイト ピンク |
| 対応OS | Android 11 |
| CPU | Dimensity 700 |
| 5G | 対応 |
| ROM | 64GB |
| RAM | 4GB |
| 外部ストレージ | microSDXC 最大1TB |
| バッテリー | 3900mAh |
| ディスプレイ | 6.67インチ TFT液晶 2400×1080 フルHD+ |
| アウトカメラ | トリプルカメラ 1600万画素 800万画素 200万画素 |
| インカメラ | 800万画素 |
| SIMカードサイズ/スロット | nanoSIM/eSIM シングルスロット |
| 認証機能 | 指紋認証:対応 顔認証:非対応 |
| USBポート | USB Type-C |
| 防水/防塵 | IPX5,IPX7 / IP5X |
| イヤホンジャック | なし |
| おサイフケータイ | 対応 |
| 付属品 | SIM取り出しツール(試供品) USB Type-C to 3.5㎜変換ケーブル(試供品) クイックスイッチアダプター(試供品) |
CPUはDimensity 700を搭載

CPUは、MediaTek製の5Gに対応したDimensity 700を搭載。
Dimensity 700はDimensityシリーズの中では性能は低めです。
とは、言ってもミドルレンジモデルなのでそれなりの性能なので普段使いや軽めのスマホゲームなら問題ありません。
ROMとRAMは64GB/4GBの容量です。
現在のミドルレンジモデルのROM/RAMの容量は128GB/6GBが主流になります。
それらに比べるとこの容量では、ちょっと物足りな感じがありますね。
外部ストレージは、microSDXCで最大1TBに対応しています。
容量不足の場合は、外部ストレージを利用すれば問題ないでしょう。
本体サイズは大きめ カラーは3色のラインナップ

本体サイズは、169×78×8.8mm/200gと大きめで6.67インチの大画面ディスプレイを搭載しています。
これだけのサイズだと片手での操作はほぼ無理です。
割れ防止や落下防止対策でスマホケースやスマホリング、ストラップを使用するのをおすすめします。
ボディカラーは
- ホワイト
- ブラック
- ピンク
の3色のラインナップ。
トリプルカメラを搭載 AIシーン識別機能で簡単にきれいな写真が撮れる

トリプルカメラを搭載。
カメラ構成は次のとおりです。
| メインカメラ | 1600万画素 |
| 広角カメラ | 800万画素 |
| 深度カメラ | 200万画素 |
| インカメラ | 800万画素 |
各カメラの詳細な情報は今のところありません。
AIシーン識別機能に対応しています。
特別な設定は必要がなく、AIが撮影中のシーンを判断して最適な状況を判断してくれます。
カメラ機能は
- 手ブレ補正
- 美肌モード
- 背景ぼかし撮影
- スーパーナイト撮影
- モーションカメラ
などに対応しています。
防水/防塵 おサイフケータイに対応

IPX5,IPX7 / IP5Xの防水/防塵、おサイフケータイに対応しています。
認証機能は、指紋認証のみで顔認証には対応していません。
また、nanoSIMのほかにeSIMを選択することができます。
Libero 5G IIのスペックと特徴を評価!MNPなら1円で購入できる!まとめ
Libero 5G IIのスペックと特徴を評価しながら紹介してきました。
- 5Gに対応したDimensity 700を搭載
- 6.67インチの大画面ディスプレイ
- トリプルカメラ
- 防水/防塵に対応
- おサイフケータイに対応
本価格が21960円と低価格ながら防水/防塵やおサイフケータイなどに対応していてスペックが充実しています。
スマホ初心者だけでなくスマホを使い慣れた人も納得できるのではないでしょうか。
Y!mobileオンラインストアなら他社からの乗り換えでLibero 5G IIが1円になります。
最新モデルが1円ならめちゃくちゃお得です。
ミドルレンジモデルでMNPを検討しているは、Y!mobileのLibero 5G IIがおすすめですよ。















