外出先でスマホの充電がなくなりそうになった時に重宝するのが、モバイルバッテリーですよね。
持っている人も多いかと思います。
モバイルバッテリーには、大容量のものからスリムで軽量なもの、2台いっぺんに充電できるものなどいろいろな種類があります。
また、メーカーもAnkerを筆頭にいろいろあります。
いろいろなメーカーがあって種類も多すぎるので、どんなモバイルバッテリーを選んでいいのかいいか迷ってしまいますよね。
今回は、失敗しないモバイルバッテリーの選び方とAnkerのおすすめモバイルバッテリーを紹介していきます。
見たいところからチェック
【重要】PSEマークって何?
PSEマークとは、
電気用品安全法の規制対象となる電気製品は、国が定めた一定の安全基準など満たしている場合にPSEマークが表示できます。
PSEマークが表示されている製品は店頭にて販売・陳列が可能になります。
安全な製品を選ぶためにもPSEマークを確認しましょう。
引用元:http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/shohisha/seihinanzen/denanhou/index_denanhou.html
モバイルバッテリーの事故が増加していて、そのうちの約7割が火災事故です。
その結果、モバイルバッテリーも電気用品安全法の規制対象となりました。
経過措置期間がありましたが平成31年1月31日で終了しました。
平成31年2月1日以降は、PSEマークのないモバイルバッテリーは、販売が禁止になりました。
モバイルバッテリーを購入する際は、PSEマーク認証されているのを確認してから購入してください!
モバイルバッテリーの失敗しない選び方
モバイルバッテリーを選ぶ時に、どのいいのでしょうか?適用に選んでしまって、結局使えなかったなんてこともあります。
モバイルバッテリーの失敗しない選び方には、3つのポイントがあります。
- 充電タイプ
- バッテリー容量
- 出力電流
充電タイプ
モバイルバッテリーには、充電タイプと乾電池タイプがあります。
乾電池タイプのモバイルバッテリーは、コンビニなどで売っています。
モバイルバッテリーを持っていなくて、どうしても充電が必要の時には、気軽に購入できるので便利ですよね。
しかし、乾電池タイプは、あくまでも緊急の時だけです。
普段、使うには、パワーも弱いですし、コスト高すぎます。
モバイルバッテリーは、充電タイプを選ぶようにしましょう。
充電タイプであれば、コンセントに挿してスマホと同じように充電することができます。繰り返し使えるので、コストもそれほどかかりません。
バッテリー容量
バッテリー容量は、選ぶ時にとても重要なポイントになります。
スマホによって1回の充電に必要なバッテリー容量は、変わってきますが、目安として5000mAhです。
5000mAhあっても全て充電されるわけでは、ありません。実際に、充電できるのは、7割程度です。
5000mAhの場合だと、実際に充電できるのは、3500mAh程度です。これだけあれば、ほとんどのスマホは、フル充電できます。
容量が、10000mAhあれば、スマホの充電が2回できます。
モバイルバッテリーも10000mAhや20000mAhと大容量のものがありますので、複数回充電したい場合には、大容量を選んだほうがコスパもいいでしょう。
また、最近では、スマホ以外にもタブレットやswitchなど携帯ゲーム機なども充電できるものがあります。
ライフスタイルに合わせて選びましょう。
出力電流
出力電流が大きくなれば、早く充電することができます。最近の主流は、2Aになります。
例えば、1Aだとフル充電に約7時間かかるのが、2Aのものにすることで充電時間が、約4時間になります。
最近は、急速充電できるスマホがあります。
しかし、急速充電は、2A以上の出力が必要になります。
なので、急速充電が必要な場合は、高出力のモバイルバッテリーを選ばなければなりません。
また、2A以上あればタブレットも充電することができるようになりますよ。
【最新版】大容量モバイルバッテリーおすすめ5選!と選び方
ケーブル内蔵モバイルバッテリーおすすめ5選!AndroidとiPhoneどちらにも対応!
PSEマークは必須!モバイルバッテリーを選ぶ3つのポイント!失敗しない選び方を解説!!まとめ
モバイルバッテリーを選ぶポイントは、
- 充電タイプ
- バッテリー容量
- 出力電流
この3つです。
そして、PSEマーク認証済みは必須です!
そのほかには、デザインやポート数などがありますが、自分にあったものを選ぶようにしてくださいね。