Android One S10とAndroid One S9の違いを比較!どちらの機種がおすすめ?

Android One S10とAndroid One S9の違いを比較!どちらの機種がおすすめ?

2022年1月19日にAndroid Oneシリーズ最新モデルのAndroid One S10が発売されました。

前モデルのAndroid One S9が発売されてから約10ヶ月ほどの期間しか空いていません。

Android One S10は、Android One S9と比較してどれくらい変わったのか?

短い期間でどれだけ変わったか気になりますよね。

比較してみるとそれほど大きな差はなくマイナーチェンジぐらいの感じです。

購入するならAndroid One S10一択でしょう。

この記事では、Android One S10とAndroid One S9の違いを比較していきます。

⇒ Y!mobileオンラインストアはこちらから

Android One S10とAndroid One S9のスペックを比較

Android One S10Android One S9
2023年1月19日発売日2022年3月24日
36000円価格43200円
京セラメーカー京セラ
69×153×8.9mm本体サイズ69×153×8.9mm
169g重さ166g
ホワイト
ピンク
ネイビー
ボディカラーシルキーホワイト
ライトブルー
ブラック
Android 13OSAndroid 12
Dimensity 700CPUSnapdragon 480 
対応5G対応
6.1インチ
TFT液晶
2400×1080 フルHD+
ディスプレイ6.1インチ
TFT液晶
2400×1080 フルHD+
洗えるスマホ
ボディ/ディスプレイが抗菌・抗ウイルス対応
本体加工洗えるスマホ
ボディが抗菌・抗ウイルス対応
デュアルカメラ
1600万画素
1600万画素
メインカメラデュアルカメラ
1600万画素
1600万画素
800万画素インカメラ800万画素
64GB内部ストレージ
(ROM )64GB
4GB内蔵メモリ
(RAM)4GB
最大1TB外部ストレージ最大1TB
4380mAhバッテリー容量4500mAh
USB Type-CUSBポートUSB Type-C
指紋認証
顔認証
認証機能指紋認証
顔認証
IPX5/IPX8/IP6X防水防塵機能IPX5/IPX8/IP6X
イヤホンジャックなし
対応おサイフケータイ対応
nanoSIM/eSIMSIMnanoSIM/eSIM
付属品

Android One S10とAndroid One S9は

  • 本体価格
  • 重さ
  • ボディカラー
  • OS
  • CPU
  • 本体加工
  • バッテリー容量

などに違いあります。

Android One S10とAndroid One S9の本体価格を比較

発売当初の本体価格は以下の通り。

Android One S10Android One S9
36000円43200円

Android One S10のほうが7200円ほど安くなっています。

それほど大きな違いはないのでAndroid One S10のほうがお得感がありますね。

Android One S9は、43200円⇒31680円に値下げされました。

値下げされて妥当な価格になった感じはします。

2023年1月19日現在、Android One S9は Y!mobileオンラインストアでの販売は終了しているようで在庫のある店舗を確認になっています。

試しに、名古屋市中区で店舗検索してみたら3店舗中2店舗が在庫ありでした。

Android One S10とAndroid One S9のボディカラーの違い比較

ボディカラーは両機種とも3色のライナップ。

Android One S10Android One S9
ホワイトシルキーホワイト
ピンクライトブルー
ネイビーブラック

色合いは少し違いますが、共通しているカラーはホワイト系のみ。

Android One S10は、ブラックの代わりにネイビー、新しくピンクが追加されました。

Android One S10とAndroid One S9のCPUの違いを比較

CPUは、QualcommからMediatekへ変更されました。

Android One S10Android One S9
Dimensity 700Snapdragon 480

性能は、Dimensity 700の方が良いですが、それほど大きな差はないでしょう。

メールやweb検索などの普段使いでどちらも快適にできます。

ですが、負荷の高い3Dゲームをプレイするには、両機種とも性能が足りません。

スマホゲームをメインでやりたいという場合は、ハイエンドモデルのスマホを選びましょう。

Android One S10とAndroid One S9の本体加工の違いを比較

Android One S9はボディだけでしたがAndroid One S10では、ボディとディスプレイが抗菌・抗ウイルス対応に。

また、丸洗いや除菌シートで拭くことができるので清潔に保つことができます。

Android One S10とAndroid One S9のバッテリーの違いを比較

Android One S10のバッテリー容量が小さくなっています。

Android One S10Android One S9
4380mAh4500mAh

Android One S9のフル充電までの時間は約130分。

それに対してAndroid One S10は、充電スピードに対応していて最速で約85分でフル充電ができます。

充電時間が約45分も短縮されました。

また、Android One S10ではAndroid Oneシリーズ初のバッテリーケアモードを搭載。

負荷を軽減してバッテリーの寿命が伸びて、使い方にもよりますが3年経っても電池容量は90%を維持します。

Android One S10とAndroid One S9はどちらがおすすめ?

Android One S10とAndroid One S9を比較してみました。

両機種とも京セラ製でそれほど大きな違いはありません。

Android One S9が優位なのは、本体価格が少しだけ安いところぐらいです。

2023年1月現在では、オンラインストアでは販売が終了してるようで店舗の在庫のみになっていて本体価格は店舗ごとに違います。

店舗に行く手間かかるし大きな違いがなく劣っている部分があることを考えるとAndroid One S9を選ぶ理由はないのかなと。

MNPなら大幅な値引きもあるのでAndroid One S10一択ではないでしょうか。