2021年8月27日にXperia10 Ⅲ liteが発売!
Xperia10 Ⅲ liteは、すでに発売されているXperia10 Ⅲの下位モデルの位置付けです。
Xperiaシリーズでは、Xperia 8がlite版を発売してます。
Xperia 8やXperia 8 liteと比較すると外観や性能は同じで大した違いはなく、値下げしただけの感じになってました。
この記事では、Xperia10 Ⅲ liteとXperia10 Ⅲを比較してみました。
- Xperia10 Ⅲ liteとXperia10 Ⅲの違いは?
- Xperia 8 liteと同じで実質値下げだけ?
などなど気になることもあると思います。
Xperia10 Ⅲ liteの購入を検討しているなら参考にしてみてください。
Xperia 10 IVとXperia 10 IIIの違いが気になる人ははこちらからどうぞ。
見たいところからチェック
Xperia10 Ⅲ liteとXperia10 Ⅲのスペックを比較
- 4500mAhの大容量
- 3年使っても劣化しにくい長寿命バッテリー
- Xperiaシリーズのミドルレンジモデルで初の5G対応
- 防水性能を搭載
Xperia10 Ⅲ lite | Xperia10 Ⅲ | |
---|---|---|
46800円(楽天モバイル) | 価格(税込) | 51480円(docomo) |
68×154×8.3mm | 本体サイズ | 68×154×8.3mm |
169g | 重さ | 169g |
ブラック ホワイト ブルー ピンク | ボディカラー | ブラック ホワイト ピンク ブルー イエロー |
Android 11 | OS | Android 11 |
Snapdragon 690 5G | CPU | Snapdragon 690 5G |
対応 | 5G | 対応 |
6.0インチ 有機EL FHD+ | ディスプレイ | 6.0インチ 有機EL FHD+ |
トリプルカメラ 800万画素+1200万画素+800万画素 | メインカメラ | トリプルカメラ 800万画素+1200万画素+800万画素 |
800万画素 | インカメラ | 800万画素 |
64GB/6GB | 内蔵メモリ (ROM / RAM) | 128GB/6GB |
microSDXC最大1TBに対応 | 外部ストレージ | microSDXC最大1TBに対応 |
4500mAh | バッテリー容量 | 4500mAh |
USB Type-C | USBポート | USB Type-C |
指紋認証 | 認証機能 | 指紋認証 |
防水:IPX5/IPX8 防塵:IP6X | 防水/防塵 | 防水:IPX5/IPX8 防塵:IP6X |
対応 | 3.5mmオーディオジャック | 対応 |
対応 | おサイフケータイ | 対応 |
非対応 | FMラジオ | 対応 |
nano-SIM/eSIM デュアルSIM | SIMサイズ/スロット | nano-SIM |
Xperia10 Ⅲ liteとXperia10 Ⅲの違いは5つ
本体サイズやディスプレイサイズ、カメラ、などの外観は同じです。
CPUはどちらの機種もSnapdragon 690 5Gを搭載して処理性能も変わっていませんね。
Xperia10 Ⅲ liteとXperia10 Ⅲの違いはどこなのか?
比較してみると
- 価格
- ボディカラー
- ROM
- FMラジオ
- SIM
Xperia10 Ⅲ liteとXperia10 Ⅲの違いは5つ!
Xperia10 Ⅲ liteは購入しやすい価格になった
Xperia10 Ⅲ liteとXperia10 Ⅲの価格差は5000円ほどです。
本体価格は取り扱い先で違いがあリます
正直言うとXperia10 Ⅲのスペックで機能で5万円オーバーでは割高感がありますね。
Xperia10 Ⅲ liteはXperia10 Ⅲと比較すると機能で大きく劣るわけではありません。
余分な機能を削って価格を抑えたのかなという印象です。
処理性能やカメラなどの購入の決め手となる重要な機能は同じことを思えば安くなって購入しやすくなりました。
Xperia10 Ⅲは限定カラーあり
ボディカラーはXperia10 Ⅲ liteが4色、Xperia10 Ⅲは5色のライナップ。
- ブラック
- ホワイト
- ピンク
- ブルー
の4色は同じです。
Xperia10 Ⅲのイエローが存在するの知ってる?
docomoオンラインショップでしか購入できない限定カラーだよ!
Xperia10 Ⅲ liteは楽天モバイルが4色のライナップです。
MVNOは、ブラックとホワイトの2色のみ取り扱いになります。
docomoモデルに比べるとSIMフリーモデルのラインナップは少しさみしい感じですね。
ストレージは半分に。Xperia10 Ⅲ liteで唯一のスペックダウン
唯一、スペックダウンした感じがあるのがROM(ストレージ)。
今は、ミドルレンジモデルでも128GBの容量があるのが当たり前になっています。
Xperia10 Ⅲも128GBの容量ですからね。
ROM(ストレージ) | |
---|---|
Xperia10 Ⅲ lite | 64GB |
Xperia10 Ⅲ | 128GB |
Xperia10 Ⅲ liteのROM(ストレージ)は128GB⇒64GBの半分の容量に。
ROM(ストレージ)は半分の64GBになりましたが、普段遣いであればほぼ影響はありません。
外部ストレージは最大1TBに対応しています。
64GBで足りないときは外部ストレージを利用すれば容量不足になることも殆ど無いでしょう。
FMラジオは非搭載
Xperia10 Ⅲは搭載していますが、Xperia10 Ⅲ liteは非搭載。
どちらかといえば無くては困るという機能でもないですね。
ラジオアプリも色々あるから必要性はそれほどないよね。
Xperiaシリーズ初のeSIM対応
Xperia10 Ⅲ liteはnano-SIM/eSIMのデュアルSIMです。
XperiaシリーズでeSIMに対応したのはXperia10 Ⅲ liteが初めて!
eSIMに対応したことでスペックアップした感じになりますね。
とはいっても今のところeSIMに対応しているところは少ないです。
メリットは限定的になります。
Xperia10 Ⅲ liteとXperia10 Ⅲどちらが買い?
Xperia10 Ⅲ liteとXperia10 Ⅲの違いは5つ。
外観やスペックに大きな違いはありません。
そ本体価格が安いXperia10 Ⅲ liteのほうがお得です。
買うならXperia10 Ⅲ liteが断然おすすめ!
Xperia10 Ⅲ liteが買いの理由は
- 外観やカメラ、処理性能はXperia10 Ⅲと同じ
- 唯一のスペックダウンと言えるのはストレージだけ
- 本体価格が安くなった
特に外観やカメラ、処理性能は同じなのに本体価格が安くなったのはかなりお買い得感があります。
また、取り扱っている会社によっては、お得なキャンペーンを開催していることがあります。
Xperia10 Ⅲ liteをさらにお得に購入することができるかもしれません。
Xperia10 Ⅲ liteの格安SIMセットが購入できるMVNOは?
Xperia10 Ⅲ liteをお得に購入するなら格安SIMセットがおすすめです。
キャンペーンを利用すれば最安値で購入できるかもしれません。
2022年12月30日格安SIMとセットでXperia10 Ⅲ liteを購入できるは
の2社です。
Xperia 10 III liteを取り扱っていたIIJmioとOCNモバイルONE、mineoの3社は販売を終了しています
特徴 | |
---|---|
nuro mobile | 運営会社がソニーのグループ企業 |
楽天モバイル | データ容量ごとでわかりやすい料金プラン |
【2021年】格安SIM新プランが安いMVNOは?厳選したおすすめ8社を徹底比較!
Xperia10 Ⅲ liteを最安値で購入できるのは?
Xperia10 Ⅲ liteを取り扱っているのは5社あり本体価格が違います。
まずは、各社の通常価格を確認してみましょう。
MVNO | 本体価格 |
---|---|
nuro mobile | 43800円 |
楽天モバイル | 36,790円 |
楽天モバイルなら19,000円引きで購入できます。
・プランセット値引き⇒16000円
・初めてのRakuten UN-LIMITお申し込み⇒3,000円相当のポイント還元
Rakuten UN-LIMIT VIを申し込みした回線でプラン開始後、Rakuten Linkを用いた発信で10秒以上の通話が確認できればポイントが付与されます。
⇒楽天モバイル公式サイトでXperia10 Ⅲ liteをチェックする
Xperia10 Ⅲ liteを購入するなら楽天モバイルがおすすめ!
おわりに
Xperia10 Ⅲ liteとXperia10 Ⅲを比較してみました。
違いは
- 価格
- ボディカラー
- ROM(ストレージ)
- FMラジオ
- SIM
の5つ。
実質的なスペックダウンは128GB⇒64GBに容量が少なくなったROM(ストレージ)。
普段遣いであれば気になることでもないですけどね。
外観や処理性能はXperia10 Ⅲと同じですが、価格は5000円ほど安くなっているので購入するならXperia10 Ⅲ liteがおすすめです!