moto g52j 5Gにおすすめのケース5選!

モトローラから2022年6月3日にmoto g52j 5Gが発売!

5Gに対応したお手頃価格のミドルレンジモデルです。

moto g52j 5Gに必要なスマホアクセサリーといえばスマホケースです。

スマホケースを装着することでキズや割れからmoto g52j 5Gを守ることができます。

なので、必ずスマホケースを装着しましょう!

この記事ではmoto g52j 5Gにおすすめのスマホケースを紹介していきます。

moto g52j 5Gの外観スペック
  • 本体サイズ:171×76.8×9.1mm
  • ディスプレイサイズ:6.8インチ
  • カメラ:トリプルカメラ

moto g52j 5Gにおすすめのケース

moto g52j 5Gの付属品には、クリアケースが付いています。

付属のクリアケースでは心配になりませんか?

実際に装着してみるとカメラがちょっとだけケースからはみ出ています。

これでは、落としてしまった時にカメラレンズは割れる可能性が高くなってしまいます。

moto g52j 5Gに装着するスマホケースは、カメラレンズよりもフチが高くなっているものを選びましょう。

Cexitesuo リング付きのソフトケース

MOTOROLA moto g52j 5G ケース 耐衝撃 TPU ソフト シリコンケース 薄型 軽量 リング付き moto g52j 5G スマホケース カバー タンド機能 指紋防止 落下防止 滑り止め 車載ホルダー対応 ストラップホール付き(ブラック)
Cexitesuo

リング付きのソフトケースです。

落下防止対策の他に動画視聴に便利なスタンドや車載ホルダーとしても使えます。

素材は、TPUを使用。落下時の衝撃を最小限に抑えます。

ケースのフチは少し高く設計されてるのでディスプレイとカメラレンズにキズが付きにくくなっています。

また、柔軟性があるのでリングが付いていてもケースの脱着は簡単にできます。

ケースを装着したままでボタンなどの各種操作が可能。

ストラップホール付きで落下防止用のストラップが取り付けできます。

特徴
  • リング付き
  • TPU素材を使用
  • ストラップホール付き

AFINER ストラップ付きのソフトケース

落下防止対策にもなるストラップ付きのソフトケースです。

ストラップは長さが調整できるので用途に合わせることができます。

また、ストラップホール付きなのでお気に入りのストラップが取り付け可能です。

厚みが0.9mm、重さが20gの薄型で軽量タイプです。

素材はTPUを使用していて触り心地がよく指紋や汚れの付着を防止します。

また、ケースのフチは少し高くなっているのでディスプレイとカメラレンズをキズから保護できます。

特徴
  • ストラップ付き
  • 軽量で薄型タイプ
  • TPU素材を使用

QULLOO ガラスフィルム付きのソフトケース

ガラスフィルム2枚がセットになったクリアケースです。

1299円とコスパが良いです。

素材は柔軟性のあるTPUを使用。スマホにフィットするので持ちやすくなっています。

ケースのフチは少し高くなっているのでディスプレイやカメラレンズをキズから保護します。

ガラスフィルムは、ラウンドエッジ加工がされているのでエッジが滑らかです。

表面硬度9Hや飛散防止加工などスマホをしっかりと守ります。

特徴
  • ガラスフィルムとクリアケースのセット
  • コスパが良い
  • クリアケースはTPU素材を使用

LooCo LOOF SKIN Slim

スリムタイプの手帳型ケースのLOOF SKIN Slimです。

ベルトがなくシンプルなデザインですっきりとしています。

ケースの表面は特殊コーティングがされているので手触りが良いですよ。

カラーバリエーションが豊富で

  • グレー
  • アンバーローズ
  • エバーグリーン
  • ゴールド
  • ネイビー
  • レッド

の6色から選ぶことができます。

特徴
  • スリムタイプ
  • ベルトがなくすっきりとしている
  • カラーは6色

MARR シンプルなデザインの手帳型ケース

シンプルなデザインの手帳型ケースです。

外側はPUレザー、インナーケースはソフトタイプのものを使用。

マグネットは内蔵式なので開閉が簡単でしっかりとカバーを固定できます。

便利なカードポケットとサイドポケット、スタンド機能が付いています。

特徴
  • シンプルなデザイン
  • マグネット内蔵式
  • 便利機能付き

moto g52j 5Gのおすすめ
ガラスフィルムはこちら

⇒moto g52j 5Gにおすすめのガラスフィルム5選!