今回は、OPPO Reno Aにおすすめのケースとガラスフィルムを紹介していきます。
楽天モバイルの専売だと思われていたOPPO Reno Aが2019年10月18日にSIMフリーモデルが発売!
内部ストレージが楽天モバイルでは、128GBでしたがSIMフリーモデルは64GBになります。
128GBもあればうれしいですが64GBでも十分です。
OPPO Reno Aを購入したら欲しくなるのが、ケースとガラスフィルムです。
ケースと保護フィルム(貼付済み)は、同梱品に含まれています。
同梱品のケースや保護フィルムでは、ちょっと不安じゃないですか。
やっぱり、ケースは自分で選びたいですし、フィルムはガラスフィルムのほうがおすすめです。
今回は、自分で選びたいという方のためにOPPO Reno Aにおすすめのケースとガラスフィルムを紹介していきます。
気になる見出しをタップできるもくじ
OPPO Reno Aにおすすめのケースとガラスフィルム
ガラスフィルムは、機種が違えば貼ることはできませんがスマホケースは、サイズが同じもしくはほぼ同じ場合だと装着できる場合があります。
例えば、OPPO Reno AとOPPO R17 ProやOPPO R17 Neoの本体サイズとほぼ同じです。
ですが、これらのケースが装着できてもカメラや各種ボタンの位置などが違うので使えるわけではありません。
なので、機種が違えば合わないと考えたほうが良いです。
また、装着してキツかったり緩かったりする場合があります。そうするとケース本来の保護力が発揮できません。
スマホケースとガラスフィルムを選ぶときは、OPPO Reno A専用のものを選ぶようにしてください。
ONES 耐衝撃性に優れたクリアケース
耐衝撃性に優れたクリアケースです。
ケースの四隅は強化されているので落下時の衝撃をしっかりと吸収します。
通常のTPU素材よりも丈夫なハイテクTPU素材を使用。
抗酸化処理がされているの長く使っても黄ばみません。
ケースの背面は、マイクロドット加工がされいるのでにじみや熱がこもるのを防ぎます。
水洗いできるケースなので清潔に保つことができます。
- 耐衝撃性に優れている
- TPU素材
- 水洗いできる
Gosento スリムでしっかりフィットするソフトケース
スリムでしっかりフィットするソフトケースです。デザインはシンプル!
素材は、TPUを使用。柔軟性と耐衝撃性、耐久性に優れています。また、ケースの脱着が簡単にできます。
各ホールピッタリと合うのでケースを装着したままで各種操作ができます。
- スリムでしっかりフィット
- シンプルデザイン
- TPU素材
Duanr シンプルなデザインの手帳型ケース
シンプルなデザインの手帳型ケースです。男女問わず使えます。
素材は、高品質PUレザーとTPUを使用。衝撃に強く、耐久性に優れています。
マグネット式を採用しているのでカバーをしっかりと固定します。
カードポケットとサイドポケットがついているのでしっかりと収納できます。
動画視聴に便利な横置きスタンド機能付き。角度を調整できます。
カラーは、
- オレンジ
- ブラウン
- ブラック
- レッド
の4色から選べます。
- シンプルなデザイン
- 高品質PUレザーとTPU
- マグネット式を採用
ラスタバナナ スリムで薄型の手帳型ケース
スリムで薄型の手帳型ケースです。サイドマグネット式なのでスッキリしています。
マグネットでしっかりとフタが固定でき、開閉も簡単です。
ケースを装着したままでカメラやボタンなど各種操作がスムーズにできます。
カードポケットとスタンド機能、ストラップを取り付けることの出来るハトメが付きです。
- スリムで薄型
- サイドマグネット式
- 便利機能付き
ガラスフィルム付きのハイブリットケースです。さらにリングまで付いています。
別途、スマホリングやガラスフィルムを購入する必要がありません。
素材は、TPU+ポリカーボネートの二重構造で衝撃からスマホを守ります。
ガラスフィルムは
- 高品質素材を使用
- 表面硬度9H
- 2.5Dラウンドエッジ加工
- 透過率99%
- 指紋防止
などの機能があります。
カラーはブラックとレッドの2色から選べます。
- ガラスフィルムとリング付き
- TPU+ポリカーボネート
- カラーは2色
NUPO 透過率99%以上のガラスフィルム
透過率99%以上のガラスフィルムです。OPPO Reno A本来の画像を楽しめます。
2.5Dラウンドエッジ加工でエッジに指が引っかかることがないのでスムーズに操作できます。
硬度9Hでキズが付きにくく、ハードコート加工で衝撃を分散してディスプレイを保護します。
オイルコーティング加工は、ホコリや指紋の付着を防止。メンテナンスも簡単です。
2枚セットでお得なガラスフィルムです。
- 透過率99%以上
- 2.5Dラウンドエッジ加工
- オイルコーティング加工
Maxku 指紋が付きにくいガラスフィルム
指紋防止加工がされて指紋が付きにくいガラスフィルムです。付いても簡単に拭き取ることができます。
タッチ感がよく違和感を感じません。操作がスムーズです。
万が一ガラスフィルムが割れても飛散防止加工がされているので、破片が飛び散らないので安全。
2.5Dラウンドエッジ加工でエッジで指が引っかかりません。また、エッジからの割れを防止します。
2枚入りでお得!
- 指紋防止加工
- 飛散防止加工
- 2.5Dラウンドエッジ加工
Freesun ケースに干渉しないガラスフィルム
ケースに干渉しないガラスフィルムです。また、ガラスフィルムに浮きや剥がれを防止します。
飛散防止加工がされているのでガラスフィルムが割れても破片が飛び散りません。
撥油コーティング加工は、指紋や汚れの付着を防止し、付着した指紋や汚れを簡単に拭き取れます。
自動吸着タイプなので貼り付けが簡単!気泡が入りにくくなっています。
2枚セットでお得!
- ケースに干渉しない
- 飛散防止加工
- 自動吸着タイプ
【最新版】OPPO Reno Aにおすすめのケースとガラスフィルムまとめ
OPPO Reno Aにおすすめのケースとガラスフィルムを紹介しました。
発売当初は、種類が少なくあまり選択肢がありませんでしたが人気が出始めると取り扱いを始めるメーカーが増えました。
お気に入りのケースとガラスフィルムが見つかるといいですね。
本体サイズ 75.4×158.4×7.8mm
ディスプレイサイズ 6.4インチ
メインカメラ デュアルカメラ