ZenFone Max(M1) ZB555KLのおすすめケースを紹介していきます。
2018年の秋モデルとしてZenFone Max(M1) ZB555KLが9月21日に発売!
ZenFone Max(M1) ZB555KLの大きな特徴は、
- 4000mAhの大容量バッテリー
- コンパクトサイズなのに大画面
スマホをZenFone Max(M1) ZB555KLに新しくしたら欲しくなるのがスマホケースです。
スマホケースなしでは、液晶画面に傷が付いたり割れてしまうこともあるかもしれません。
そうならいないためにも、今回は、ZenFone Max(M1) ZB555KLにおすすめのスマホケースを紹介していきます。
気になる見出しをタップできるもくじ
ZenFone Max(M1) ZB555KLのスマホケースの選び方と注意点

ZenFone Max(M1) と似ている機種で、ZenFone MaxPlus(M1)があります。
ZenFone Max(M1)は、ZenFone MaxPlus(M1)の小型モデルです。
当然ながらサイズが違います。なので、スマホケースを選ぶときは、ZenFone Max(M1)専用のものを選ばなければいけません。
スマホケースには、
- クリアケース
- ソフトケース
- ハードケース
- シリコンケース
- ハイブリットケース
- バンパーケース
- 手帳型ケース
いろいろな種類があります。
便利機能や耐衝撃性などもスマホケースの種類によって違います。
なので、何を重視するのかをしっかりと決めて、ZenFone Max(M1) ZB555KL専用のスマホケースを選ぶようにしましょう。
ZenFone Max(M1) ZB555KLにおすすめのスマホケース
TopACE 柔らか素材の薄型で軽量のスマホケース

柔らか素材の薄型で軽量のスマホケースです。TPU素材なので、柔らかいですが、衝撃に強く、傷がつきにくくなっています。
また、手触りも良く放熱性にも優れています。
ケースを装着したままでも各種操作をすることがきます。
- TPU素材
- 薄型で軽量
- 放熱性にも優れている
ksled スリムでシンプルデザインのスマホケース

スリムでシンプルデザインのスマホケースです。PC素材なので、耐衝撃や耐久性に優れています。
カメラレンズの周りは、カメラレンズよりも0.3mmを高くなっているのでキズから守ってくれます。
また、専用のガラスフィルムもついているので、お得ですよ。
- スリムでシンプルデザイン
- 耐衝撃や耐久性に優れている
- 専用のガラスフィルム付き
trendgate 無地でシンプルな手帳型スマホケース

無地でシンプルな手帳型スマホケースです。しっかりとフィットしますよ。
ベルトは、ケースの開閉が簡単にできるマグネットを仕様になっています。
カードを収納するのに便利な、カードポケットがついています。
- 無地でシンプル
- ベルトはマグネット仕様
- カードポケット付き
whitenuts 市松柄がおしゃれなスマホケース

市松柄がおしゃれな手帳型スマホケースです。カラーバリエーションは、9色!!お好きな色を選べます。
ベルトがないのでスッキリしています。
カードポケットとスタンド機能、ストラップホールが付いているので、便利ですよ。
- 市松柄がおしゃれ
- カラーバリエーションは9色
- カードポケットとスタンド機能、ストラップホール付き
Feitenn 実用性を重視した手帳型スマホケース

実用性を重視した手帳型スマホケースです。
素材は、外側が布調のPUレザー、内側がTPUになります。とてもスリムなデザインになっています。
カードポケットと動画視聴に便利な、スタンド機能が付いています。
- 実用性を重視
- スリムなデザイン
- ードポケットとスタンド機能付き