2021年8月20日にZenfone 8とZenfone 8 flipが発売!
ASUSのフラッグシップモデルです。
今回のZenfone 8シリーズは2機種のラインナップになります。
- Zenfone 8⇒コンパクトサイズ
- Zenfone 8 flip⇒フィリップカメラ
が大きな特徴です。
大きな特徴以外に何が違うのか気になりませんか?
この記事では、Zenfone 8とZenfone 8 flipを比較してみました。
Zenfone 8とZenfone 8 flipのスペックを比較
- コンパクトサイズで持ちやすい
- デュアルカメラ
- 防水/防塵・おサイフケータイに対応
- トリプルフリップカメラを搭載
- 6.67インチの大型ディスプレイ
- 5000mAhの大容量バッテリー
Zenfone 8 | Zenfone 8 flip | |
---|---|---|
79800円〜 | 価格(税別) | 86800円〜 |
148×68.5×8.9mm | 本体サイズ | 165×77.2×9.6mm |
169g | 重さ | 230g |
オブシディアンブラック ホライゾンシルバー ムーンライトホワイト | ボディカラー | ギャラクティックブラック グレイシアシルバー |
Android 11 | OS | Android 11 |
Snapdragon 888 5G | CPU | Snapdragon 888 5G |
5.9インチ AMOLEDディスプレイ Corning® Gorilla® Glass Victus 2400×1080ドット フルHD+ 120Hz | ディスプレイ | 6.67インチ AMOLEDディスプレイ Corning® Gorilla® Glass 6 2400×1080ドット フルHD+ |
デュアルカメラ 6400万画素 1200万画素 | メインカメラ | トリプルフリップカメラ 6400万画素 1200万画素 800万画素 |
1200万画素 | インカメラ | メインカメラと同じ |
128GB・256GB/8GB・16GB | 内蔵メモリ (ROM / RAM) | 128GB・256GBGB/8GB |
非対応 | 外部ストレージ | 非対応 |
4000mAh | バッテリー容量 | 5000mAh |
USB Type-C | USBポート | USB Type-C |
画面内指紋認証 顔認証 | 認証機能 | 画面内指紋認証 顔認証 |
IP68 | 防水/防塵 | 非対応 |
対応 | おサイフケータイ | 非対応 |
nanoSIM デュアルSIM | SIMサイズ/スロット | nanoSIM デュアルSIM |
ユーザーマニュアル 製品保証書 SIMイジェクトピン USB ACアダプターセット 専用ケース | 付属品 | ユーザーマニュアル 製品保証書 SIMイジェクトピン USB ACアダプターセット 専用ケース |
Zenfone 8とZenfone 8 flipの違いは9つ
Zenfone 8とZenfone 8 flipを比較すると
- 本体価格
- 本体サイズ/重さ
- ボディカラー
- ディスプレイ
- カメラ
- 内蔵メモリ
- バッテリー
- 防水/防塵
- おサイフケータイ
の9つの違いがあります。
価格差は6000円〜7000円

Zenfone 8とZenfone 8 flipの価格差は6000〜7000円。
モデル | 本体価格(税込) |
---|---|
Zenfone 8 | 79800円〜 |
Zenfone 8 flip | 86800円〜 |
Zenfone 8 flipのほうが少し高い価格設定になっています。
防水/防塵やおサイフケータイなど搭載しているZenfone 8ほうがお得感がありますね。
コンパクトサイズになったZenfone 8

Zenfone 8シリーズは前モデルのZenfone 7を引き継いだのがZenfone 8 flip。
Zenfone 8はコンパクトサイズで新しいモデルとして登場しました。
本体サイズ | 重さ | |
---|---|---|
Zenfone 8 | 148×68.5×8.9mm | 169g |
Zenfone 8 flip | 165×77.2×9.6mm | 230g |
Zenfone 8の幅は、68.5mmと片手で操作できるサイズです。
さらに片手モードを搭載しているので快適に操作できます。
Zenfone 8のムーンライトホワイトは日本モデル専用カラー

ボディカラーはZenfone 8が3色でZenfone 8 flipが2色のラインナップ。
Zenfone 8 | Zenfone 8 flip |
---|---|
オブシディアンブラック | オブシディアンブラック |
ホライゾンシルバー | グレイシアシルバー |
ムーンライトホワイト | ー |
共通したカラーは、ブラック系のオブシディアンブラック。
シルバー系のカラーはムーンライトホワイトがホライゾンシルバーでZenfone 8 flipがグレイシアシルバー。
ホライゾンシルバーは白っぽいシルバー、グレイシアシルバーは濃いめのシルバーといった感じで若干の違いがあります。
Zenfone 8には、ブラック/シルバー系以外にホワイト系のムーンライトホワイトがあります。
ムーンライトホワイトは、日本モデル限定のカラーです。
Zenfone 8のほうがキズや衝撃に強い

Zenfone 8はコンパクトサイズなディスプレイなのに対してZenfone 8 flipは6.67インチの大型ディスプレイを搭載。
Zenfone 8 | Zenfone 8 flip | |
---|---|---|
ディスプレイサイズ | 5.9インチ | 6.67インチ |
パネルの種類 | AMOLEDディスプレイ | AMOLEDディスプレイ |
素材 | Corning® Gorilla® Glass Victus™ | Corning® Gorilla® Glass 6 |
解像度 | 2400×1080 | 2400×1080 |
リフレッシュレート | 最大120Hz | 最大90Hz |
Zenfone 8とZenfone 8 flipのディスプレイの大きな違いは素材です。
Zenfone 8 flipは十分な強度を誇るCorning® Gorilla® Glass 6。
ですが、Zenfone 8は、さらに上の強度を誇るCorning® Gorilla® Glass Victus™を採用しています。
Corning® Gorilla® Glass Victus™とCorning® Gorilla® Glass 6を比較すると
- 耐擦傷性はCorning® Gorilla® Glass 6の2倍
- 対落下性
- Corning® Gorilla® Glass 6は1.6m
- Corning® Gorilla® Glass Victus™は2m
Corning® Gorilla® Glass Victus™を採用しているZenfone 8 のほうがすり傷や落下時の衝撃に強いことがわかります。
リフレッシュレートはZenfone 8が最大で120Hzですが、Zenfone 8 flipは最大で90Hz。
ディスプレイもZenfone 8のほうが高性能ですね。
フリップカメラはZenfone 8 flipが搭載

Zenfoneのフラッグシップモデルといえば?
『フリップカメラ』
のという人も多いですよね。
Zenfone 8シリーズは
- Zenfone 8
- Zenfone 8 flip
2モデルが発売されています。
Zenfone 8は通常のデュアルカメラですがフリップカメラはZenfone 8 flipが引き継いでいます。
フリップカメラの特徴はメインカメラとインカメラの性能が同じところです。
メインカメラと同じ性能で自撮りができます。
Zenfone 8のインカメラは1200万画素と高性能ですがフリップカメラにはかないません。
内蔵メモリの違いで複数のモデルがあり

Zenfone 8は3モデル、Zenfone 8 flipは2モデルと複数のモデルが発売。
モデルの違いは、内部メモリ(ROM / RAM)。
モデル | ROM | RAM |
---|---|---|
Zenfone 8 | 128GB | 8GB |
Zenfone 8 | 256GB | 8GB |
Zenfone 8 | 256GB | 16GB |
Zenfone 8 flip | 128GB | 8GB |
Zenfone 8 flip | 256GB | 8GB |
Zenfone 8には、8GB/256GBよりもさらに上の16GB/256GBモデルがあります。
かなりのハイスペックですがお値段もそれなりの価格です。
個人的には8GB/128GBで十分かなと思います。
バッテリーはZenfone 8 flipのほうが大容量

バッテリーはZenfone 8 flipのほうが大容量です。
システムモードを新しく搭載していてバッテリー駆動時間をさらに長くできます。
バッテリー容量 | |
---|---|
Zenfone 8 | 4000mAh |
Zenfone 8 flip | 5000mAh |
Zenfone 8は、バッテリー容量が4000mAhですが、アプリ管理機能で電力消費を最大67%抑えて省電力化が可能です。
防水/防塵に対応しているのはZenfone 8

防水/防塵に対応しているのはZenfone 8。
防水/防塵 | |
---|---|
Zenfone 8 | 対応 |
Zenfone 8 flip | 非対応 |
残念なことにZenfone 8 flipは非対応です。
日本向けモデルなら防水/防塵は必須の機能のはずだけど…
Zenfone 8はASUSで初めておサイフケータイに対応

おサイフケータイも防水/防塵と同様にZenfone 8だけが対応。
おサイフケータイ | |
---|---|
Zenfone 8 | 対応 |
Zenfone 8 flip | 非対応 |
どちらかというとおサイフケータイも日本向けモデルなら必要な機能ですよね。
Zenfone 8とZenfone 8 flipはどこで買える?
Zenfone 8とZenfone 8 flipは共にSIMフリーモデルです。

どちらの機種もASUS Storeで買えるよ。
モデル | 本体価格(税込) |
---|---|
Zenfone 8 16GB/256GB | 108800円 |
Zenfone 8 8GB/256GB | 92800円 |
Zenfone 8 8GB/128GB | 79800円 |
Zenfone 8 flip 8GB/256GB | 98800円 |
Zenfone 8 flip 8GB/128GB | 86800円 |
ASUS Store以外では
- Amazon
- ひかりショッピングTV
- 家電量販店
- MVNO
で購入できます。
MVNOなら格安SIMとセットでZenfone 8/Zenfone 8 flipをお得に購入できる
Zenfone 8/Zenfone 8 flipを一番お得に購入できるのがMVNOです。
格安SIMとセットが条件なので、新規契約やMNPを検討している方にはおすすめ!
しかし、機種変更を検討している人はMVNOで購入するよりもAmazonで購入するほうがいいかもしれません。
Zenfone 8(8GB/128GB)とZenfone 8 flip(8GB/128GB)が購入できるMVNOと本体価格。
MVNO | Zenfone 8 (8GB/128GB) | Zenfone 8 flip(8GB/128GB) |
---|---|---|
IIJmio(みおふぉん) | 69800円 | 76000円 |
OCNモバイルONE | 65728円 | 71997円 |
LinksMate | 97900円 | 91300円 |
NifMo | 80520円 | ー |
Zenfone 8(8GB/128GB)とZenfone 8 flip(8GB/128GB)を格安SIMとセットでお得に購入できるのが
の2社です。
IIJmio(みおふぉん)ならMNPでお得に購入できる!
IIJmio(みおふぉん)であればギガプランMNP限定特価を利用すれば
- Zenfone 8(8GB/128GB)⇒54800円
- Zenfone 8 flip(8GB/128GB)⇒62800円
で購入可能!
ギガプランMNP限定特価をチェック!
OCNモバイルONEなら最大で15000円OFF!
OCNモバイルONEならMNPと対象オプション同時加入で最大15000円の割引に!
MNP(他社からの乗り換え)⇒13000円OFF
対象プション同時加入⇒2000円OFF
オプションはいらないという人はMNPだけでも割引になります。
MNPなら多くの人が対象になってハードルもかなり低いのでMNPを検討中の人にはおすすめです!
公式サイトでチェック!
おわりに
Zenfone 8とZenfone 8 flipを比較しました。
違いは全部で9つ。
- 本体価格
- 本体サイズ/重さ
- ボディカラー
- ディスプレイ
- カメラ
- 内蔵メモリ
- バッテリー
- 防水/防塵
- おサイフケータイ
でした。
CPUは同じSnapdragon 888 5Gを搭載していますが総合的にはZenfone 8のほうが優れています。
Zenfone 8 flipの大きな特徴はフリップカメラです。
フリップカメラにこだわりあれば別ですがフリップカメラには興味がそれほどなければZenfone 8がおすすめです。