ZenFone5におすすめのケースを紹介していきます。
2018年の夏モデルとしてZenFone5が5月18日にSIMフリー版が発売されました。
ZenFone5特徴は、液晶画面です。コンパクトボディなのに大画面です。
一般的な5.5インチのスマホの本体サイズとほぼ同じなのにZenFone5の画面は、6.2インチです!!
なぜ、これだけ画面が大きくなったかというと画面占有率が90%に拡大したからです。ベゼルが狭くほとんど画面です。
手に取るとわかりますが本当に大きく感じる液晶画面です。
スマホをZenFone5に新しくしたら欲しくなるのは、しっかりと保護できるスマホケースです。
スマホケースなしでは、液晶画面に傷が付いたり割れてしまうこともあるかもしれません。せっかく新しいスマホにしたのにそうなっては、ショックですからね。
そうならいないためにも、今回は、ZenFone5におすすめのスマホケースを紹介していきます!!
気になる見出しをタップできるもくじ
ZenFone5のスマホケースの選び方と注意点

ZenFone5シリーズには、ZenFone5以外にハイエンドモデルのZenFone 5ZとエントリーモデルのZenFone 5Qがあります。
ZenFone 5Zとは本体サイズが同じですが、ZenFone 5Qとは、違いますのでZenFone5専用もしくは、ZenFone 5/ZenFone 5Z兼用のスマホケースを選ぶようにしてくださいね。
要注意なのが2014年にも同じ機種名のZenFone5が発売されています。
2014年に発売されたZenFone5の型番は、A500KLです。今回発売されたZenFone5の型番は、ZE620KLです。
この機種は、今回発売されたZenFone5とは、全く別物なので注意してくださいね。。
型番だけでなく本体サイズも違います。また、他の型番もよく似たものがあるので間違えないでくださいね。
間違ってこれらのスマホケースを購入してもサイズが合わないので、使えませんよ!!
スマホケースの素材と種類の違いはこちら
スマホケースの素材や種類の特徴をわかりやすく解説してみたよ!!
スマホケースには、
- 手帳型
- バンパー型
- ソフトケース
などいろいろな種類があります。
便利機能や耐衝撃性などもスマホケースによって違いがあります。
どんな機能が欲しいか誰だってこだわりがありますよね。
これらのこだわりは、スマホケースのメーカーや種類、素材などによって違います。デザインなんかも気になりますよね。
なので、何を重視するのかをしっかりと決めて、ZenFone5専用のスマホケースを選ぶようにしましょう。
ZenFone5におすすめのスマホケースまとめ
ラスタバナナ 新素材トライタン(TM)を使用したスマホケース

新素材トライタン(TM)を使用したハードケースです。 医療機器や乳児用品にも使用されている安心で安全な新素材ですよ。
優れた耐久性と耐破損性で透明度が高いです。ZenFone5のデザインを活かすことができます。また、ストラップホールも付いています。
- 新素材トライタン(TM)を使用
- 優れた耐久性と耐破損性
- デザインを活かすことができる
- ストラップホール付き/span>
Simpeak TPU素材と炭素繊維素材を組み合わせたバンパータイプのスマホケース

TPU素材と炭素繊維素材を組み合わせたバンパータイプのスマホケースです。表面には耐指紋性撥油コーティングが施されてますよ。
内側の四隅には、エアクッションが内蔵されているので衝撃をしっかりとスマホ吸収して本体を守ります。
- バンパータイプ
- 耐指紋性撥油コーティング
- エアクッション
ポリカーボネート素材のハード型スマホケース

ポリカーボネート素材のハード型スマホケースです。ポリカーボネートは、強度が強いのでしっかりとスマホを守ります。また、滑りにくく持ちやすくなっています。
- ポリカーボネート素材のハードケース
- 強度が強い
- 滑りにくい
JIUSHIWO チェック柄のおしゃれな手帳型スマホケース

チェック柄のおしゃれな手帳型スマホケースです。カラーは、ブラック、ブラウン、ホワイトはあります。
ケースに装着したままでも通話、や各種ボタンの操作、充電ケーブルの装着をすることができます。カードポケットと多用途ポケットが付いて収納も便利ですよ。
- チェック柄のおしゃれな手帳型
- 。カラーは、ブラック、ブラウン、ホワイトの3色
- カードポケットと多用途ポケット付き
デニムデザインの手帳型スマホケース

デニムデザインの手帳型スマホケースです。カラーは、インディゴ、ネイビー、ブラックがあります。内カバーは熱放射設計でスマホ熱を軽減します。
カードポケットとお札ポケットが付いていて収納もバッチリです。また、横置きのスタンド機能も付いて動画見たやすくて便利ですよね。
- デニムデザインで手帳型
- カラーは、インディゴ、ネイビー、ブラック
- 内カバーは熱放射設計でスマホ熱を軽減
- カードポケットとお札ポケット付き
ZenFone 5におすすめのフィルムこちらから
ZenFone 5 おすすめガラスフィルム 液晶保護フィルム6選!!タイプ別に紹介していくよ!!
ZenFone5のスペックと特徴をまとめみた!!
コメントを残す