今回は、2017年の秋モデルとして発売されたXperia XZ Premiumのスペックと特徴を紹介していきます。
Xperia XZ Premiumスペック
本体サイズ | 77x156x7.9mm |
質量 | 191g |
ボディカラー | ディープシーブラック |
対応OS(出荷時) | Android7.1 |
CPU | Snapdragon 835 |
内臓メモリ(ROM / RAM) | ROM 64GB/RAM 4GB |
外部メモリ最大容量 | 256 GB |
バッテリー | 3230mAh |
ディスプレイ | 5.5インチ 4K:2160×3840 トリルミナスディスプレイ® for mobile |
カメラ | メインカメラ:1920万画素 インカメラ:1320万画素 |
USB端子 | USB Type-C |
認証機能 | 指紋認証 |
防水・防塵性能/td> | IPX5/8/IP6X |
ワンセグ・フルセグ | ワンセグ・フルセグに対応 |
おサイフケータイ | 対応 |
付属品 | TVアンテナケーブル 急速充電対応ACアダプタ USB Type-C™ケーブル |
Xperia XZ Premiumの特徴
Xperia XZ Premiumは、2年前の2017年に発売されました。
最新モデルと比べると見劣りするのでは?と思っていませんか。見劣りするどころか現在でも十分に使える性能と機能です。
では、Xperia XZ Premiumの気になる特徴や性能をまとめました。
性能

CPUは、Snapdragon 835を搭載してます。
2017年に発売されたモデルなので、CPUは最新のものでは、ありませんがSnapdragon 835でも十分な処理能力があります。
内蔵メモリは、ROMが64GB、RAMが4GBです。
XperiaX Z3と同じ容量ですね。これだけの容量があれば快適に使うことができます。
出荷時の対応OSは、Android 7.1ですが、Android 9.0へのアップデートが可能です。
最新の機種と比較しても特に見劣りすることもありませんね。
デザイン&ディスプレイ

ディスプレイサイズは、5.5インチ、本体サイズが77x156x7.9mm、質量が191gです。
最新の機種に比べるとディスプレイサイズに比べて本体サイズが大きめです。
手が小さい方は片手で操作するのはちょっと難しいかもしれませんね。
5.5インチのディスプレイは、4K HDRに対応してます。
解像度が、フルHDの4倍になるので、とてもキレイなが画像や動画を楽しむことができます。
また、トリルミナスディスプレイ® for mobileで、本物に近い色合いを再現しています。
カメラ

カメラは、1920万画素のシングルカメラです。
Motion Eye™カメラシステムを搭載していて、高速データ読み出しが可能になりました。
また、クオリティーも大幅に良くなっています。
先読み撮影は、写真を撮るタイミングが遅れても最高の一枚を撮ることができます。
笑顔の先読みが可能になり、楽しい瞬間を取り逃がすことがありません。
オートフォーカス連写は、被写体の動きを予測してフォーカスを合わせ続けてくれます。
動き回る子供の写真を撮るには、もってこいの機能ですね。約1秒間で最大で10枚の連写が可能です。
先読み撮影(笑顔検知機能)とオートフォーカス連写機能は、OSバージョンアップで対応しています。
1320万画素のインカメラは、広角レンズです。自撮りの時にしっかりと背景を入れることができます。
さらに、手のひらをインカメラに向けるだけで自動でシャッターが切れるハンドシャッター機能があります。
これで、簡単に自撮りが撮れますね。
Xperia XZ Premiumにおすすめのガラスフィルムと保護フィルムまとめ!