今回は、Mi Note 10とMi Note 10proにおすすめのスマホケースを紹介していきます。
XiaomiからMi Note 10が2019年12月13日、Mi Note 10 proが2019年12月23日発売!
Xiaomiは、2019年12月に日本初参入したばかりのメーカー!
日本参入第一弾の機種がMi Note 10とMi Note 10proです。
気になる見出しをタップするとすぐに確認できるもくじ
Mi Note 10とMi Note 10proにおすすめケース
日本に参入したばかりなので、発売当初は種類が少なかったですが、現在では対応しているケースが増えています。
Mi Note 10とMi Note 10proは、本体サイズやカメラの位置などは同じなのでケースは兼用できます。
SLEO 薄型クリアケース
薄型クリアケースです。TPU素材なので柔軟性や耐衝撃性、耐久性に優れています。
四隅は厚みがあり、落下時衝撃をしっかりと吸収してスマホを守ります。
ぴったりとフィットするので各種操作がスムーズです。
- 薄型
- TPU素材
- ぴったりとフィット
LASTE 薄型で軽量なハードケース
薄型で軽量なハードケースです。素材は、ポリカーボネートを使用しています。
スマホにフィットするので操作がスムーズにできます。また、フィルムが貼ってあってもケースに干渉しません。
ケースの表面には、ザラザラした感触のサンディングプロセスを採用しているので滑り止めと指紋防止になります。
- 薄型で軽量
- 素材にはポリカーボネートを使用
- サンディングプロセスを採用
DINGXIN-JP リング付きのソフトケース
リング付きのソフトケースです。スタンド機能や車載ホルダーとしても活用できます。
柔軟性のあるTPU素材を使用しているのでケースの脱着が簡単です。
四隅には、エアクッションを装備しているので衝撃をしっかりと吸収してスマホを守ります。
- リング付き
- TPU素材
- エアクッションを装備
NUPO エアクッションデザインで衝撃に強いソフトケース
四隅はエアクッションデザインで衝撃に強いスマホケースです。
TPU素材を使用しているので柔軟性に優れています。
ケースの表面には、耐指紋性撥油コーティングされているので指紋や汚れが付きにくくなっています。
- エアクッションデザイン
- TPU素材
- 耐指紋性撥油コーティング
Ringke 米軍MIL規格取得した衝撃に強いハイブリットケース
米軍MIL規格取得した衝撃に強いハイブリットケースでポリカーボネート+TPU素材の二重構造です。
また、四隅にはバンパーテクノロジーを採用しているのでさらに耐衝撃性が高くなっています。
ストラップホールが付いているので落下防止用のストラップの取り付けることができます。
カラーは
- ブラック
- カモブラック
- ターコイズグリーン
の3色から選ぶことができます。
- 米軍MIL規格取得
- ポリカーボネート+TPU素
- ストラップホール付
Spigen 保護力の高いソフトケース
人気ブランドSpigenのラギッド・アーマー!
米軍軍事規格を取得している保護力の高いソフトケースです。
ケースの内側にはスパイダーパターン、ケースの四隅にはエアクッションテクノロジーを採用。
TPU素材を採用。手触りがよく指紋が付きにくくなっています。
前面と背面のフチは、少し高くなっているのでディスプレイとカメラレンズをキズから守ります。
- 米軍軍事規格
- スパイダーパターン
- エアクッションテクノロジー
SLEO クラシックデザインの手帳型ケース
クラシックデザインの手帳型ケースです。シンプルで高級感があります。
ケースを装着したままで各種操作が可能です。
カードポケットとスタンド機能付き。
カラーバリエーションは、
- グレー
- ブラウン
- ブラック
- ブルー
- レッド
- コーヒー
の6色から選べます。
- クラシックデザイン
- カードポケットとスタンド機能付き
- カラーは6色
本体サイズ 74.2×157.8×9.67mm
ディスプレイサイズ 6.47インチ
メインカメラ 5眼カメラ