今回は、Mi Note 10とMi Note 10 proにおすすめのガラスフィルムを紹介していきます。
XiaomiからMi Note 10が2019年12月13日、Mi Note 10 proが2019年12月23日発売!
Xiaomiは、2019年12月に日本初参入したばかりのメーカーです。
機種変更や乗り換えでスマホをMi Note 10やMi Note 10 proに新しくしたら欲しくなるのがガラスフィルムですよね。
ガラスフィルムを貼ってディスプレイを保護していないと、キズが付いたり、落として割れたりします。
新しくしたばかりのスマホがそんなことになったらショックですからね。
ガラスフィルムは、ディスプレイを守るだけでなく
- 簡単に貼れる
- 操作がスムーズ
- 指紋防止
- 飛散防止
- 透明度が高い
など、 いろいろな機能を持っています。
Mi Note 10やMi Note 10 pro専用のガラスフィルムを選ぶときは、保護力だけでなくどんな機能が必要なのかも考えてくださいね。
気になる見出しをタップできるもくじ
Mi Note 10におすすめのガラスフィルム
Newzerol For 全面保護タイプのガラスフィルム
3D全面保護タイプのガラスフィルムです。
ラウンドエッジ加工で手触りがよく、ガラスフィルムが剥がれにくくなっています。
表面硬度9Hなのでキズが付きにくいです。
飛散防止加工がされているので万が一割れても破片が飛び散りません。
自動吸着タイプなので気泡が入りにくく簡単に貼ることができます。
3枚入りでお得です。
- 全面保護タイプ
- 表面硬度9H
- 自動吸着タイプ
Aerku 国産素材を使用したガラスフィルム
国産素材を使用したガラスフィルムです。
普通のガラスに比べて8倍の硬度があります。キズが付きにくく、衝撃を吸収してディスプレイを守ります。
3Dラウンドエッジ加工で指触りがよくエッジからの割れを防ぎます。
ガラスフィルムの表面には様々な特殊加工がされています。指紋や汚れに強くなっています。
透過率は99%以上でMi Note 10本来の画像を頼むことができます。
- 国産素材を使用
- 3Dラウンドエッジ加工
- 透過率は99%以上
NUPO 傷の付きにくい9H硬度のガラスフィルム
9H硬度のガラスフィルムです。
日常的な使用範囲であればキズがほとんど付きません。
高感度でタッチ感がよく操作がスムーズです。
指紋防止加工がされているので指紋が付きにくいので、清潔に保つことができます。
自動吸着タイプなので貼り付けが簡単。気泡が自然に抜けていくので仕上がりがキレイです。
- 9H硬度
- 指紋防止加工
- 自動吸着タイプ
AsBellt タッチ感度がよく操作がスムーズなガラスフィルム
タッチ感度がよく操作がスムーズなガラスフィルムです。
特殊コーティングで汚れや水滴がついても簡単に拭き取れます。
3Dラウンドエッジ加工でエッジからの割れを防止。飛散防止加工で割れても破片が飛び散りません。
フィルムサイズが若干小さくなっているのでスマホケースを装着しても干渉しません。
- 操作がスムーズ
- 特殊コーティング
- 3Dラウンドエッジ加工
本体サイズ 74.2×157.8×9.67mm
ディスプレイサイズ 6.47インチ
メインカメラ 5眼カメラ