2021年11月5日にXiaomi 11T Proが発売!
フラッグシップモデルにふさわしいハイエンドモデルです。
気になる本体価格は、Xiaomi公式サイトで128GBモデルが69800円。
同じ日には、Xiaomi 11Tが発売されています。
- Snapdragon 888を搭載
- 6.67インチの有機ELドットディスプレイ
- メインカメラは10800万画素
この記事では、Xiaomi 11T Proのスペックの評価とお得に購入できる方法を紹介しています。
気になる見出しをタップできるもくじ
Xiaomi 11T Proを取り扱っているMVNOは?

Xiaomi 11T Proを購入するならECサイトや家電量販店よりもMVNOがお得です。
特に、MNPでXiaomi 11T Proを検討中の人にはおすすめ!
Xiaomi 11T Proを取り扱っているMVNO | 特徴 |
---|---|
IIJmio(みおふぉん) | 格安SIMとスマホのセットが充実している |
OCN モバイル ONE | 音声対応SIMセットなら機種が安く購入できる |
BIGLOBEモバイル | 2019年度オリコン顧客満足度ランキング格安スマホで総合1位 |
Xiaomi 11T Proを取り扱っているMVNOは3社。
3社とも、定期的にキャンペーンや割引を開催しているのでXiaomi 11T Proをお得な本体価格を期待できます。
Xiaomi 11T Proを購入するならIIJmioがおすすすめ!
MVNO | 通常本体価格 |
---|---|
IIJmio(みおふぉん) | 62800円⇒52980円 |
OCN モバイル ONE | 56140円 |
BIGLOBEモバイル | 59928円(総額) |
最安値は、62800円から52980円に値下げされたIIJmio(みおふぉん)です。
通常本体価格が値下げされましたが2022年10月3日までの期間限定でさらにお得に購入できます。
MNP限定で52980円⇒398800円に!
さらに、乗り換え応援キャンペーンで
- 音声SIM限定で基本料金が6ヶ月間440円割引
- 初期費用が3300円⇒1650円
- 通話定額オプションが7ヶ月間410円割引
スマホ代を節約できるお得なキャンペーンが開催されています。
こちらは、2022年10月31日まで。
⇒MNP応援キャンペーンを利用してお得にXiaomi 11T Proを購入する
Xiaomi 11T Proのスペック
Xiaomi 11T Proのスペックは次の通り。
Xiaomi 11T Pro | |
---|---|
本体サイズ | 164.1×76.9×8.8mm |
質量 | 204g |
ボディカラー | ムーンライトホワイト メテオライトグレー セレスティアルブルー |
対応OS | MIUI 12.5(Android 11) |
CPU | Snapdragon 888 |
5G | 対応 |
内部ストレージ | 128GB/256GB |
RAM | 8GB |
外部ストレージ | ー |
バッテリー | 5000mAh |
ディスプレイ | 6.67 インチ 有機EL ドットディスプレイ 2400 x 1080 リフレッシュレート:120 Hz Corning®️ Gorilla®️ Glass Victus™ |
アウトカメラ | トリプルカメラ 10800万画素 800万画素 500万画素 |
インカメラ | 1600万画素 |
SIMカードサイズ/スロット | nanoSIM デュアルSIM |
認証機能 | 指紋認証:対応 顔認証:対応 |
USBポート | USB Type-C |
防水/防塵 | − |
イヤホンジャック | − |
おサイフケータイ | 対応 |
付属品 | アダプター USB Type-C ケーブル SIM 取り出しツール 保護ケース クイックスタートガイド 保証カード |
Snapdragon 888を搭載したハイスペックモデル

CPUは、高性能なSnapdragon 888を搭載。
RAMは8GBあるので快適で動作が安定しています。
普段遣いはもちろん、グラフィックがきれいな3Dゲームもサクサクとプレイできます。
内部ストレージは、128GBと256GBの2モデルがあります。
外部ストレージには対応していません。
MVNOが取り扱っているXiaomi 11T Proの内部ストレージ容量は128GBです。
256GBモデルが欲しい人は家電量販店で購入してください。
大きめの本体サイズ カラーバリエーションは3色

本体は、164.1×76.9×8.8mm/204gと大きめのサイズです。
片手での操作はほぼできません。
また、長時間持っていると重く感じるかもしれません。
快適にXiaomi 11T Proを使うためには、必要に応じてケースなどのアクセサリーを利用しましょう。
ボディカラーは全部で3色。
- グレー系のメテオライトグレー
- ホワイト系のムーンライトホワイト
- ブルー系のセレスティアルブルー
のライナップです。
カラーによって仕上がりが違うのでそれぞれで楽しめます。
カバーガラスはCorning Gorilla Glass Victusを採用

6.67インチの有機ELドットディスプレイを搭載。
カバーガラスは、耐久性に優れたCorning Gorilla Glass Victusを採用しています。
耐久性に優れてるとはいえ、ディスプレイを守るためにガラスフィルムを貼りましょう。
リフレッシュレートは最大120Hz、タッチサンプリングレートは最大480Hzに対応しています。
高性能CPU+タッチサンプリングレートでゲームを最大限に楽しめます。
トリプルカメラを搭載!メインカメラは10800万画素

10800万画素のトリプルカメラを搭載。
インカメラは、1600万画素のシングルカメラです。
カメラ構成は次のとおりです。
メインカメラ | 10800万画素 |
超広角カメラ | 800万画素 |
テレマクロカメラ | 500万画素 |
メインカメラは、10800万画素。
鮮明な写真を撮ることができます。
超広角カメラの画角はiPhone 13Proと同じ120°です。
よくある超広角カメラと比較すると少し広めになっています。
テレマクロカメラは被写体にそれほど近づかなくても接写ができます。
通常のマクロカメラと比べてと簡単に撮れます。
カメラ機能は
- ナイトモード
- AI ナイトモード
- AI Erase 2.0長時間露光モードの 6 つの効果
- 移動する群衆
- ネオントレイル
- 油絵
- ライトペインティング
- 星空
- スタートレイル
- フォトクローン
- 108 MP モード
- ドキュメントモード
- 2.0Google レンズ
Xiaomi 11T Proのスペックを評価レビューまとめ
Xiaomi 11T Proを簡単に紹介すると
- Snapdragon 888を搭載
- 6.67インチの有機ELドットディスプレイ
- メインカメラは10800万画素
フラッグシップモデルにふさわしいハイエンドモデルです。
Xiaomi 11T Proを取り扱っているMVNOは3社。
お得なキャンペーンが開催さいされているIIJmioで購入するのがおすすめですよ!