今回は、Wiko Tommy3 Plusにおすすめケースを紹介していきます。
Wikoは、フランスのマルセイユにあるスマホメーカーです。フランスでのシェアは第2位で人気のあるメーカーです。
しかし、日本では、あまり馴染みのないブランドですよね。知らないという方もるはずです。
gooスマホのg8のメーカーと言えば、『あ〜』と思い出す方もいるかもしれませんね。
Wiko Tommy3 Plusは、日本市場参入して第三弾となる機種になります。
エントリーモデルで発売当初の販売価格は、16280円(税込)です。まさに格安スマホって感じですね。
他の機種と比べるとスペックは、少し物足りないかもしれませんが、価格を考えれば十分だと思いますよ。
スマホをWiko Tommy3 Plusに新しくしたら欲しくなるのは、しっかりと保護できるスマホケースです。
スマホケースなしでは、液晶画面に傷が付いたり割れてしまうこともあるかもしれません。
価格が安くても新しいスマホにキズがついたり、液晶画面が割れたりするのは、ショックですからね。
Wiko Tommy3 Plusを守るために必要なおすすめの手帳型ケースを紹介していきます。!
気になる見出しをタップできるもくじ
Wiko Tommy3 Plusのスマホケースの選び方と注意点

スマホケースには
- クリアケース
- ソフトケース
- ハードケース
- シリコンケース
- ハイブリットケース
- バンパー型ケース
- 手帳型ケース
などいろいろな種類があります。
今回は、色々ある種類の中で特に多機能なのが手帳型ケースです。
例えば
- カード収納ができるカードポケット
- 動画視聴に便利なスタンド機能
- ストラップが取付可能
- 財布代わりになる
などなどいろいろあります。
電子マネー派でも現金派どちらの方も便利に使え、スマホケースだけでちょっとしたお出かけができます。
Wiko Tommy3 Plusにおすすめのケース
Wikoからは、Tommy3 Plus以外にTommyやViewが日本で発売されています。
これらとは本体サイズが違います。
スマホケースを選ぶときは、Wiko Tommy3 Plus専用のものを選んでください。
Vikisda やわらかくて肌触りがよい手帳型ケース
やわらかくて肌触りがよい手帳型スマホケースです。丈夫で汚れにも強いです。
ケースにスマホを装着したままでもボタンやカメラなどを操作することも可能。
ある便利なカードポケットとスタンド機能が付いています。
- やわらかくて肌触りがよい
- ケース装着時でも各種操作が可能
- カードポケットとスタンド機能付き
BOW カラーバリエーションが豊富な手帳型ケース
カラーバリエーションが豊富な手帳型ケースです。
全部で18色あり、お好みのカラーが選べます。
素材は、外側はPU、内側はTPU。国内で製造されていて国内受注生産で職人が一つずつ丁寧に作製。
便利なカードポケットとサイドポケットがあり、カードや紙幣などが収納できます。
また、ストラップホールが付いているのでお好きなストラップを取り付ける可能です。
- カラーバリエーションが豊富
- 職人が一つずつ丁寧に作製
- ストラップホール付き
メーカー純正 Folio DarkGrey
他のメーカーと比べるとお手頃価格なのがうれしいですね。
純正なのでWiko Tommy3 Plusにフィットします。
ケースを装着して専用のアプリをインストールするとカバーを閉じたままで時計や通知が確認でいるようになります。
- 純正カバー
- しっかりとフィット
- 通知の確認が可能
本体サイズ:71.3×8.6×147.6mm
画面サイズ:5.45インチ
カメラ:シングルカメラ