URBANO V04 がauから2019年2月8日に発売されました。
メーカーは、京セラになります。
URBANO V04のコンセプトは、『大人のスマートフォン』です。
デザインやカラーバリエーションは、落ち着いた感じで大人の品格を感じます。
5.7インチの大画面ですが、スマートなので片手で操作できるでとても使いやすいスマホです。
また、URBANOシリーズでは、初めて指紋認証機能を採用しています。
指紋センサーでスクロールやダブルタップでズームができるので、操作も快適です。
スマホをURBANO V04に新しくしたら欲しくなるのは、しっかりと保護できる保護フィルムですよね。
最近では、大画面の機種も増えています。そうなると液晶画面にキズが付いたり割れてしまう可能性が高くなります。
液晶画面にキズがついたり割れたりしたら元も子もありませんからね。

液晶画面が割れたのを治すのには修理代がかかります。
AppleCareのような有料の補償サービスに加入していた場合の修理代は、5000~8000円ほどかかります。
補償サービスに加入していないと機種によって金額が変わりますが10000円~数万円する場合もあります。
数万も修理代がかかるのであれば機種変更した方が安いこともあります。
注意しないとけないのが機種変更する場合に、分割払いしていると残金を一括で支払わなければなりません。
金額によっては、かなりの負担になりますよね。
このようなことにならないために保護フィルムは、必須のアクセサリーになります。
今回は、URBANO V04 の液晶画面を守るために必要なおすすめの保護フィルムをまとめましたので紹介していきます!!
気になる見出しをタップできるもくじ
URBANO V04の保護フィルムの選び方と注意点

URBANOシリーズには、URBANO V04以外に、URBANO V02やURBANO V03などがあります。
これらの機種とは、URBANO V04の方がディスプレイが大きくサイズが違います。
なので、保護フィルムを選ぶときには、URBANO V04専用のものを選ばないキレイに貼ることができませんよ。
保護フィルムの役割
保護フィルムは、液晶画面をキズが付くのや液晶画面が割れたりすることから守るために張っている方もいるはずですよね。
しかし、フィルムのそれだけの役割だけでは、ありません!!
保護フィルムには、便利な機能があります。
例えば、傷がつきにくいハードコート加工や指紋防止加工、そのほかにもブルーライトカットや光の反射を抑えるアンチグレアなど、保護フィルムには、このような機能があるのです。
いろいろな機能があるので必要なものをしっかりと決める必要があります。せっかく買ったのに液晶画面を守れないと意味がありませんからね。
保護フィルムを選ぶときは、必要な機能を決めてからフィルムを選ぶようにしましょう。
URBANO V04 におすすめの保護フィルム
URBANO V04 の本体サイズは、74×153×7.9mmで画面サイズが5.7インチになります。
レイ・アウト ハードコートでキズに強い保護フィルム
ハードコートでキズに強い保護フィルムです。鋼球落下テストでは291gの鉄球を210cmの高さから落としても割れませんでした。
光の写り込みを抑えて画面を見やすくするアンチグレアタイプです。また、つや消し加工されているので、ギラつきを抑えてくれます。
気泡軽減加工がされているので、貼り付けするときに入ってしまう小さなホコリを時間とともに巻き込むため気泡が消えやすくなっています。また、貼付けキットがついているので簡単に貼ることができますよ。
- キズに強い
- アンチグレアタイプ
- 気泡軽減加工
レイ・アウト 指紋付着を防止する保護フィルム
指紋付着を防止する保護フィルムです。フッ素コートがされているので、指紋がつきにくくなっています。指紋が付いても簡単に拭き取ることができるので、画面をキレイに保つことができますよ。
また、指滑りが良いので、スムーズに操作することができます。
ヘイズ(光散乱)を抑えることで画面が白くボケることを抑えて画面がくっきり鮮やかです。
- フッ素コート
- 操作性が良い
- ヘイズ(光散乱)を抑える
PDA工房 ミラータイプの保護フィルム
ミラータイプの保護フィルムです。画面が消えると鏡の代わりになります。身だしなみを素早くチェックできますね。
防指紋加工がされているので、指紋が付着しても目立ちません。また、付着しても簡単に拭き取ることができます。
貼る位置がずれても貼り直しすることができるので、安心です。
- ミラータイプ
- 防指紋加工
- 貼り直し可能
PDA工房 9H高硬度の保護フィルム
9H高硬度の保護フィルムです。ガラスフィルムと同じ硬度になります。厚みも約0.2mmと薄く、柔らかいのでガラスフィルムのように割れることはありません。
アンチグレア加工されているので、光の反射を抑えます。屋外でも画面が見やすくなります。また、フッ素コート加工されているので汚れが付きにくくメンテナンスも簡単です。
気泡が入りにくい自動吸着タイプなので、フィルムの貼り付けが簡単にできます。
- 9H高硬度
- アンチグレア加工
- 自動吸着タイプ
PDA工房 ブルーライトカットする保護フィルム
ブルーライトカットする保護フィルムです。ブルーライトを約35%カットします。目に優しいフィルムですね。しかし、フィルムの色がブラウンスモーク色で透過率は、75%と低めです。
防指紋・防汚加工されているので、指紋や汚れの付着するのを抑えます。もし、付着しても簡単に拭き取ることができますよ。
また、ハードコートがされているのでキズが付きにくく、フィルムをキレイに保てます。
- ブルーライトカット
- 防指紋・防汚加工
- ハードコート