シンプルスマホ4におすすめのガラスフィルムと保護フィルムを紹介していきます。
シンプルスマホ4は、今までガラケーを使っていたスマホ初心者のスマホデビューのシニア層をターゲットにしたモデルになります。
操作は、シンプルでとても使いやすくなっています。
スマホをシンプルスマホ4に新しくしたら欲しくなるのは、しっかりと保護できるガラスフィルムや保護フィルムですよね。
最近では、大画面の機種も増えて来ています。そうなると液晶画面にキズが付いたり割れてしまう可能性が高くなります。
液晶画面にキズがついたり割れたりしたら元も子もありませんからね。
そうならいないためにも、シンプルスマホ4には、ガラスフィルムや保護フィルムが必要です。
気になる見出しをタップするとすぐに確認できるもくじ
シンプルスマホ4のガラスフィルムと保護フィルムの選び方と注意点

シンプルスマホシリーズには、シンプルスマホ4の他に前モデルのシンプルスマホ3があります。
同じシンプルスマホシリーズですが本体サイズやディスプレイサイズが違います。
ガラスフィルムや保護フィルムは、シンプルスマホ4専用のガものを選んでください。
また、ソフトバンクには、同じ初心者向けのスマホで、DIGNO Jがあります。こちらもサイズが違うので、注意してください。
ガラスフィルムや保護フィルムは、液晶画面をキズが付くのや絵液晶画面が割れたりすることから守るために張っている方もいるはずですよね。
しかし、フィルムのそれだけの役割だけでは、ありません!!ガラスフィルムや保護フィルムには、それぞれに便利な機能があります。
例えば、傷がつきにくいハードコート加工や指紋防止加工、そのほかにもブルーライトカットや光の反射を抑えるアンチグレアなど、ガラスフィルムや保護フィルムには、このような機能があるのです。
- どんな機能が必要なのか?
- ガラス素材のフィルムかTPU素材のフィルムどちらにするか?
しっかりと決めてからフィルムを選ぶ必要があります。
せっかく買ったのに必要な機能がなくては、意味がありませんからね。
ガラスフィルムや保護フィルムを選ぶときは、必要な機能や素材を決めてからフィルムを選ぶようにしましょう。
シンプルスマホ4におすすめのガラスフィルムと保護フィルム
Hasenou 硬度9Hの高品質なガラスフィルム

硬度9Hの高品質なガラスフィルムです。カッターのような鋭利なものを当てても傷が付きません。
透過率が98%と透明度が高いので、ガラスフィルムを貼ってもシンプルスマホ4本来の画面を楽しむことができます。また指触りがよくスムーズに操作することができます。
表面には特殊なコーティングがされています。指紋や汚れからスマホを守ります。
- 硬度9Hの高品質
- 透明度が高い
- 特殊なコーティング
GTO 2.5Dラウンドエッジ加工されたガラスフィルム

2.5Dラウンドエッジ加工されたガラスフィルムです。ガラスのフチは、丸みを帯びているので引っかかりがありません。また、見た目もよく端欠け防止になります。
飛散防止加工されているので、万が一の破損時でもガラスの飛び散りを防ぐので安全です。
特殊コーティングされているので指触りがよく滑らかなので操作しやすいですよ。
- 2.5Dラウンドエッジ加工
- 飛散防止加工
- 特殊コーティング
Gosento 2枚セットでお得なガラスフィルム

2枚セットでお得なガラスフィルムです。フチからのフィルムの剥がれ・浮き防止のために曲面エッジ部分を覆わないデザインです。
高感度なのでタッチ感がよくスムーズに操作することができます。自動吸着タイプなので、気泡が入りにくく、簡単に貼ることができます。
- 2枚セットでお得
- 曲面エッジ部分を覆わないデザイン
- 自動吸着タイプ
エレコム 指滑りの良い保護フィルム

指滑りの良い保護フィルムです。指紋防止コーティングがされているので指紋がつきにくく、付いても簡単に拭き取ることはできます。
自己吸着タイプなので、簡単に貼ることができます。また、貼り直しも可能です。
エアレスタイプなので、時間とともに気泡が気泡が目立たなくなります。小さな気泡を抜く時は、、指などで押し出すことで抜けます。
- 指滑りの良い
- 指紋防止コーティング
- 自己吸着タイプ
レイ・アウト 傷や擦れに強い保護フィルム

表面には、ハードコートがされているので傷や擦れに強い保護フィルムです。
メーカーの鉄球落下テストでは、291gの鉄球を210cmの高さから落としても割れませんでした。
光の散乱で画面が白くボケるのを抑えてくっきり鮮やかな画面をみることができます。動画を視聴するのにおすすめのフィルムです。
- ハードコート
- 傷や擦れに強い
- くっきり鮮やかな画面