Redmi Note 11 Pro 5Gのスペックを評価レビュー!

2022年5月30日にXiaomiからRedmi Note 11 Pro 5Gが発売。

Redmi Note 11 Pro 5Gは、5Gに対応したミドルレンジモデルで

  • 有機ELの大画面ディスプレイ
  • メインカメラは10800画素
  • 大容量バッテリー

などを搭載しています。

さらに防水・防塵やおサイフケータイ、eSIMなどに対応。

本体価格は44800円でコスパの良い機種です。

この記事では、Redmi Note 11 Pro 5Gのスペックを評価レビューとお得に購入できる方法を紹介していきます。

Redmi Note 11 Pro 5Gの取り扱い先と本体価格は?

Redmi Note 11 Pro 5Gの取り扱い先と通常本体価格は、以下の通りです。

取り扱い先通常価格
Xiaomiオンラインストア44800円
楽天モバイル42980円
IIJmio42980円
OCNモバイルONE46499円
イオンモバイル44000円

通常価格は

  • IIJmio
  • 楽天モバイル

の2社が42980円で最安値で販売されています。

Xiaomiオンラインストアよりも通常価格が高いのはOCNモバイルONEです。

今まであればダントツで最安値だったのがXiaomi公式オンラインストアよりも高いとは…

ちょっとびっくりですね。

各社は定期的に独自のキャンペーンを開催しています。

通常本体価格から特別値引きされてお得に購入できることもあります。

Redmi Note 11 Pro 5Gをお得に購入できるのはどこ?

2022年5月31日現在でRedmi Note 11 Pro 5Gをキャンペーン価格でお得に購入できるには

の通常本体価格が最安値だった2社です。

キャンペーン価格は以下の通り。

キャンペーン価格
IIJmio22800円
楽天モバイル実質22980円

楽天モバイルは最大20000円分のポイントで還元で実質22980円!

⇒楽天モバイル公式サイトはこちら

IIJmioでは、Redmi Note 11 Pro 5GがMNP限定ならほぼ半額の22800円!

24回払いなら月々950円で購入可能!

キャンペーン期間は2022年7月31日までの期間限定です。

さらに、新規契約やRedmi Note 11 Pro 5Gの本体だけ欲しい人もキャンペーン期間中ならお得に購入できます。

通常価格42980円⇒38800円と4180円引きになってます。

2022年7月31日までの期間限定なので検討中の人はお早めに。

⇒IIJmio公式サイトでRedmi Note 11 Pro 5Gを購入する!

Redmi Note 11 Pro 5Gのスペック詳細

Redmi Note 11 Pro 5G
本体サイズ164.19×76.1 x 8.12mm
質量202g
ボディカラーポーラホワイト
グラファイトグレー
アトランティックブルー
対応OSAndroid 11 ベース MIUI 13
CPUSnapdragon 695 5G
5G対応
内部ストレージ128GB
RAM6GB
外部ストレージ最大1TBまで対応
バッテリー5000mAh
ディスプレイ6.67インチ
2400×1080 フルHD+
有機EL
リフレッシュレート最大 120Hz
アウトカメラトリプルカメラ
10800万画素
800万画素
200万画素
インカメラ1600万画素
SIMカードサイズ/スロットnanoSIM/eSIM
認証機能指紋認証:対応
顔認証:対応
USBポートUSB Type-C
防水/防塵IPX3 / IP5X
イヤホンジャック3.5 mm ヘッドホンジャック
おサイフケータイ対応
付属品ACアダプタ(試供品)
USB Type-C ケーブル(試供品)
保護ケース(試供品)
SIM取り出しツール(試供品)
クイックスタートガイド
保証に関するお知らせ

Snapdragon 695 5Gを搭載したミドルレンジモデル

Redmi Note 11 Pro 5Gは、Snapdragon 695 5Gを搭載したミドルレンジモデルです。

内部メモリは6GBの容量なので十分ですね。

メールやSNS、Web検索などの普段使いなら快適に利用できます。

軽いスマホゲームなら問題ありませんが高負荷な3Dスマホゲームをガッツリとプレイするには向いていません。

内部ストレージは、128GBでミドルレンジモデルとしては十分な容量です。

また、外部ストレージは最大で1TBまで対応しています。

写真や動画をたくさん保存したり、いろいろなアプリをインストールする人は、状況に応じて外部ストレージを利用しましょう。

本体サイズは大きめ ボディカラーは3色のライナップ

本体サイズは、164.19×76.1 x 8.12mm /202gと大きめです。

スマホケースを装着するとサイズや重さが気になる人もいるかもしれません。

そのような人は、手帳型ケースに比べてスリムで軽い背面ケースがおすすめです。

指紋センサーは、電源ボタンと一体型です。

背面や画面内よりも自然な感じでスムーズにロックが解除できます。

ボディカラーは、

  • ポーラホワイト
  • グラファイトグレー
  • アトランティックブルー

の3色にラインナップ。

Xiaomiらいしカラーバリエーションになっていますね。

背面には、ガラス素材を使用、フラットエッジデザインでグリップ感がよいです。

また、防水・防塵機能はIPX3 / IP5Xに対応しています。

6.67インチの大型ディスプレイを搭載

Redmi Note 11 Pro 5Gは、有機ELを採用した6.67インチの大画面ディスプレイを搭載しています。

インカメラはパンチホールを採用しています。画面の上部中央に配置されていて邪魔になりません。

リフレッシュレートは、最大で120Hzに対応しています。

スクロールが滑らかで快適にWeb検索や映像が楽しめます。

10800画素のトリプルカメラを搭載

Redmi Note 11 Pro 5Gは、トリプルカメラを搭載。

カメラ構成は以下の通りです。

アウトカメラ画素数
メインカメラ10800万画素
超広角カメラ 118°800万画素
マクロカメラ200万画素

インカメラ画素数
1600万画素

5000mAhの大容量バッテリーで長時間駆動が可能

Redmi Note 11 Pro 5Gは、5000mAhの大容量バッテリーを搭載しています。

長時間駆動バッテリーで外出時に電池切れの心配がありません。

付属品には、急速充電に対応した67W充電器が同梱されています。

15分で約50%、42分で100%の充電が可能。

充電もあっという間にできてしまいますね。

Redmi Note 11 Pro 5Gのスペック評価レビューまとめ

Redmi Note 11 Pro 5Gのスペックを評価レビューでした。

Redmi Note 11 Pro 5Gの主な特徴
  • Snapdragon 695 5G
  • 有機ELを採用した6.67インチディスプレイ
  • 10800万画素のトリプルカメラ
  • 5000mAhの大容量バッテリー
  • 防水・防塵、おサイフケータイに対応

本体サイズは大きめで重さもあるのでコンパクトサイズのスマホが欲しい人には向いていません。

ですが、目立ってダメな部分もなく、よくまとまったコスパの良い機種です。

コスパの良いミドルレンジモデルが欲しい人におすすめ。

期間限定ですが、IIJmioならRedmi Note 11 Pro 5Gをお得に購入できますよ。

⇒IIJmioの公式サイトはこちら