今回は、らくらくスマートフォン me F-01Lのスペックと特徴をまとめました。
らくらくスマートフォン me F-01Lが2019年2月15日に発売!
シニア向けのスマホでコンセプトは
『あんしんをギュッと。初めてでも使いやすい』
初めての方でもあんしんして使えるスマホです。
気になる見出しをタップできるもくじ
らくらくスマートフォン me F-01Lスペック
本体サイズ | 70x143x9.3mm |
質量 | 143g |
ボディカラー | ブラック ゴールド ピンク |
対応OS(出荷時) | Android8.1 |
CPU | Snapdragon 450 |
内臓メモリ(ROM / RAM) | ROM 32GB/RAM 3GB |
バッテリー | 2110mAh |
ディスプレイ | 4.7インチ HD 有機EL |
カメラ | メインカメラ:1310万画素 インカメラ:500万画素 |
USB端子 | USB Type-C |
耐水・防水機能/td> | IPX5/IPX8 |
ワンセグ・フルセグ | ワンセグに対応 |
おサイフケータイ | 対応 |
らくらくスマートフォン me F-01Lの特徴

らくらくスマートフォン me F-01Lの気になる特徴や性能をまとめました。
性能

搭載しているCPUは、Snapdragon 450です。
エントリーモデルになりますが、性能は、それほど悪くはありません。
シニア向けスマホということであれば十分な性能ではないでしょうか。
内部メモリは、ROM 32GB/RAM 3GBです。使い方によっては、ちょっと物足りないかもしれませんね。
デザイン&ディスプレイ

本体サイズは、70x143x9.3mm、ディスプレイサイズは、4.7インチです。
スマホの形状は、丸みを帯びていて薄くなっています。手に馴染んで、持ちやすいスマホです。
文字サイズは、通常サイズよりも1.17倍大きくなっています。設定は不要です。
また、最大1.35倍まで拡大可能です。ワンタッチで素早く拡大できます。
ホーム画面は、見やすく簡単に操作できます。
タッチパネルを触った時はボタンの色が変わりタッチパネルを押したとき、指先に振動が伝わります。
触れると押すの違いを区別できるタッチパネルです。
カメラ

1310万画素のメインカメラは、誰でも簡単にキレイな写真を撮れます。
ポートレート機能を搭載しているので、背景をぼかした写真を撮ることもできますよ。
Live Auto Zoomを搭載しているので、自動でズームアップした動画を撮ることができます。
また、撮影した花の写真は、AIが解析して、その花についての情報を手軽に検索することのできる花のーとアプリが搭載されています。
サポート

サポートも充実しています。
- 無料で操作方法などを教えてくれるらくらくホンセンター
- 迷惑電話対策機能
- 緊急時には、大音量を鳴らし登録してある相手に自動で緊急の電話をかける
- 歩数計・健康測定を一元管理、脈波センサーを搭載
スマホの操作方法ってなかなか聞けないですよね。
らくらくホンセンターがあれば操作方法をわかりやすく教えてくれるのでスマホ初心者にも安心です。
らくらくスマートフォン me F-01Lは、こんな人におすすめ!!
らくらくスマートフォン me F-01Lは、シニア向けなので、シニアにおすすめです。
機能が充実していてサポートもしっかりしているので、初めてスマホを持つシニアの方には、おすすめのスマホです。
らくらくスマートフォン me F-01Lにおすすめのガラスフィルム5選!!