2019年5月17日にGoogle Pixel 3aが発売!
SIMフリーモデルとキャリア版は、docomoとsoftbankが取り扱っています。
機種変更や乗り換えでスマホをPixel 3aに新しくしたら欲しくなるのがスマホケースです。
私は、スマホケースを装着せずにスマホを使っていた時期がありました。
そのため、落としてしまったときにディスプレイを割ってしまいました。
機種変更したばかりだったので結構、ショックでした。
今は、そうならないようにしっかりとスマホケースを装着しています。
スマホを守るためにケースを装着しないと、ディスプレイにキズが付いたり、落として割れたりします。
新しくしたばかりのスマホがそんなことになったら悲惨ですからね。
スマホケースは、必ず欲しいアクセサリーです!
スマホケースの種類は、いろいろありますが今回は、
- クリアケース
- ソフトケース
- ハードケース
- ハイブリットケース
- バンパーケース
- 手帳型ケース
上記のおすすめケースを紹介していきます。
気になる見出しをタップできるもくじ
Pixel 3aにおすすめケース
本体サイズ:151.3×70.1×8.2mm
ディスプレイサイズ:5.6インチ
カメラ:シングルカメラ
Pixel 3aの前モデルでPixel 3があります。
同じPixelシリーズですが、本体サイズはPixel 3aのほうが大きいです。
Pixel 3aスマホケースを選ぶときは、Pixel 3a専用のものを選ぶようにうにしてください。
せっかく購入しても専用のスマホケースでないと装着できないですよ。
Arae 特殊加工されてたクリアケース
指紋防止&黄変防止の特殊加工がされてた高品質のTPU素材のクリアケースです。
厚さはわずか1mmで重量は50gと薄型で軽量です。
ケースを装着しても違和感がありません。
ケースの背面には、マイクロドット加工がされているので、水にじみを防ぎます。
また、防水加工がされています。汚れても水洗いができ、簡単にきれいにります。
ケースを装着したままで各種操作が可能です。
- 指紋防止&黄変防止
- 高品質のTPU素材
- マイクロドット加工
Anccer 耐久性に優れているハードケース
ポリカーボネート素材のハードケースです。
指紋やキズがつきにくく、耐衝撃性や耐久性に優れています。
スリムデザインで、スマホにフィットします。
また、ケースを装着したままでも各種操作が可能です。
全面と背面のフチは、少し高くなっているのでディスプレイやカメラレンズをキズから守ります。
- ポリカーボネート素材
- 耐衝撃性や耐久性に優れている
- ケースを装着したままでも各種操作が可能
Foluu 放熱性に優れたハイブリットケース
TPU素材+ポリカーボネート素材のハイブリットケースです。
ソフトケースとハードケースのいいとこ取りをしています。
ケースの四隅には、エアクッションデザインを採用したいます。
しっかりと衝撃を吸収してスマホを守ります。
また、放熱性にも優れているので、ケースの中に熱がこもらないようになっています。
カラーは、
- ブラック
- レッド
の2色から選ぶことができます。
- TPU素材+ポリカーボネート素材
- エアクッションデザイン
- カラーは2色
LASTE 薄型で軽量スマホにフィットするハードケース
ポリカーボネート素材のハードケースです。
薄型で軽量のスリムデザインでスマホにフィットします。
ケースの表面は、サンディングプロセスを採用しています。
手触りは、ざらざらとしています。ざらざらが滑り止めになっています。また、指紋やキズを防止します。
カラーは、
- ブラック
- ネイビーブルー
- レッド
の3色から選ぶことができます。
- ポリカーボネート素材
- サンディングプロセス
- カラーは3色
Toppix カーボン・ルック・エンボス加工されたソフトケース
TPU素材のソフトケースです。
ケースの上下には、カーボン・ルック・エンボス加工されています。
スリムデザインで、手にフィットします。
TPUは、柔らかい素材なのでケースの脱着が簡単です。
また、衝撃に強くしっかりと吸収してスマホを守ります。
- TPU素材
- カーボン・ルック・エンボス加工
- ケースの脱着が簡単
RhinoShield 独自の耐衝撃技術を採用したソフトケース
RhinoShield独自の耐衝撃技術を採用したソフトケースです。
ミリタリーグレード(MIL-STD 810G)認定済み。
素材は、TPUやポリカーボネートとは異なる次世代のShockSpreadポリマーを使用。
耐衝撃性、耐久性に優れています。
デザインは、カーボンファイバータイプで見た目もおしゃれ。
スリム型で使いやすくなっています。
- 独自の耐衝撃技術を採用
- 素材は、次世代のShockSpreadポリマー
- カーボンファイバータイプ
RhinoShield ミリタリーグレード認定済みバンパーケース
ミリタリーグレード(MIL-STD 810G)認定済みで耐衝撃性に優れたバンパーケースです。
バンパーケースは、背面がなく側面だけを覆うケースです。
側面だけで大丈夫?と心配になる方もいるかも知れません。
ケースの縁は少し高くなっているので平面に置いても背面が少し浮きます。
落としても背面に直接当たることはありませんよ。
素材は、RhinoShield特注のShockSpreadポリマーを採用。耐久性にも優れています。
- ミリタリーグレード(MIL-STD 810G)認定済み
- ケースの縁は少し高くなっている
- RhinoShield特注のShockSpreadポリマーを採用
Cresee 耐久性に優れた手帳型ケース
PUレザーを使用した手帳型ケースです。耐久性に優れています。
マグネット式なのでフタの開閉が簡単でしっかりと固定できます。また、ディスプレイをキズから守ります。
動画視聴に便利なスタンド機能付きです。動画を見やすい角度に変えることができます。
収納に便利なカードポケットが付いています。
カラーは、
- グレー
- ゴールド
- ブラック
- ブルー
- ローズ
の5色から選ぶことができます。
- PUレザー
- マグネット式
- カラーは5色
OURJOY お手頃価格の手帳型ケース
お手頃価格の手帳ケースです。
シンプルなデザインでPU素材を使用しているので手触りがよいですよ。
また、放熱性にも優れています。
マグネット式なのでフラップの開閉が簡単です。
フラップを閉じたときには、しっかりと固定できます。
ケースを装着したままでも各種操作が可能です。
便利な、カードポケットとスタンド機能が付いています。
カラーは、
- ブラック
- ブルー
の2色から選ぶことができます。
- TPU素材を使用
- マグネット式
- カラーは2色
Pixel 3aおすすめケース!使い勝手の良いスマホケースを厳選!まとめ
Pixel 3aの使い勝手の良いおすすめケースを紹介しました。
人気機種なので種類も豊富です。
スマホケースを選ぶときに、同じ日に発売されたPixel 3a XLと間違えないようにしていくださいね。
Google Pixel 6実機レビュー!デザインが一新され独自のGoogle Tensorを搭載!
Google Pixel 6におすすめのケース!Spigen ウルトラ・ハイブリッドを実機レビュー
Google Pixel 6におすすめのガラスフィルム!LKのガラスフィルムを実機レビュー!
Pixel6とPixel6 Proを比較!カメラやボディカラー、ディスプレイサイズに違いがある!