OPPO R17 Proにおすすめケースをまとめました。
OPPOからR17 Proが2018年12月21日に発売!
R17 Proの大きな特徴は、ディスプレイ指紋センサーとAIを搭載したカメラです。
有機ELで6.4 インチあるディスプレイは、水滴型のノッチデザインを採用していて画面占有率が91.5%になります。
スマホをOPPO R17 Proに新しくしたら欲しくなるのは、しっかりと保護できるスマホケースです。
スマホケースなしでは、液晶画面に傷が付いたり割れてしまうこともあるかもしれません。
せっかく新しいスマホにしたのにそうなっては、ショックですからね。
液晶画面が割れてたのを修理するには修理代がかかります。
AppleCareのような有料の補償サービスに加入していた場合の修理代は、5000~8000円ほどかかります。
補償サービスに加入していないと機種によって金額が変わりますが14000円~数万円する場合もあります。
数万も修理代がかかるのであれば機種変更した方が安いこともあります。
注意しないとけないのが機種変更する場合に、分割払いしていると残金を一括で支払わなければなりません。
金額によっては、かなりの負担になりますよね。
このようなことにならないためにスマホケースは、必須のアクセサリーになります。
OPPO R17 Proを守るために必要なおすすめケースをまとめましたので紹介していきます!!
気になる見出しをタップするとすぐに確認できるもくじ
OPPO R17 Proのスマホケースの選び方と注意点

2018年に発売されたOPPOの機種は、R17 Proの他にR17 NeoやR15 Pro、R15 Neoなどがあります。
これらの機種とは本体サイズやカメラの位置が違いますので、スマホケースを選ぶときには、R17 Pro専用のものを選ばなければいけません。
スマホケースには、手帳型やバンパー型、ハードケースなどいろいろな種類があります。
便利機能や耐衝撃性などもスマホケースによって違いがあります。どんな機能が欲しいか誰だってこだわりがありますよね。
これらのこだわりは、スマホケースのメーカーや種類、素材などによって違います。デザインなんかも気になりますよね。
なので、何を重視するのかをしっかりと決めて、OPPO R17 Pro専用のスマホケースを選ぶようにしましょう。
OPPO R17 Proにおすすめのスマホケース
スマホケースが付属しているので嬉しいですがちょっと不安ですよね。
やっぱり、自分で選んだのを使いたいです。
R17 Proをしっかりと守ることできるスマホケースを紹介していきます。
TopACE TPU素材のクリアタイプのスマホケース
TPU素材のクリアタイプのスマホケースです。
R17 Proのミストグラデーションを最大限に活かすことができます。
スマホ本体にフィットするので、ケースを装着しても違和感がなく操作することができます。
また、前面と背面のフチは、少し高くなっています。ディスプレイやカメラレンズを傷から守ることができます。
- TPU素材
- クリアタイプ
- 縁が少し高くなっている
Univo Color 3層構造のスマホケース
強化ガラス+TPU+ポリカーボネートで構成された3層構造のハイブリットタイプスマホケースです。
軽量で耐衝撃性と耐久性に優れています。
ケースを装着したままで各種ボタン操作ができます。
カメラレンズ部分は少し高くなっているのでキズからカメラレンズを守ります。
- 強化ガラス+TPU+ポリカーボネート
- 軽量
- 各種ボタン操作が可能
Cresee アルミバンパー+クリア強化ガラスのハイブリットスマホケース
アルミバンパー+クリア強化ガラスのハイブリットスマホケースです。
強化ガラスはクリアで背面に採用されています。
ケースを装着してもR17 Proのデザインを楽しむことができます。
カメラ部分はレンズより0.5mm高くなっているのでカメラレンズをキズから守ります。
- アルミバンパー+クリア強化ガラス
- カメラ部分はレンズより0.5mm高い
- バンパー部分のカラーは5色
wbao マグネット無しの開閉式手帳型スマホケース
マグネット無しの開閉式手帳型スマホケースです。マグネットを使わないのでカード収納も安心です。
カードポケットは、3つあるので、しっかりと収納できて便利です。
素材は、牛本革を使用していてシンプルなデザインですが高級感があります。
また、横置きスタンド機能がついているので動画視聴も楽しめます。
カラーは、
- ブラック
- ダークブラウン
- ブラウン
の3色があります。
- マグネット無しの開閉式
- カードポケットは3つ
- 牛本革を使用
LooCo シンプルデザインの手帳型スマホケース
シンプルデザインの手帳型ケースです。
ベルトがないのでスッキリしていて開閉がスムーズ。
本皮を使用しているので長期間使えて変化も楽しめます。
カードポケットは横入れタイプなので落ちる心配がありません。
また、マグネットを使用していないので磁気が飛ぶこともありません。
カラーは、
- テールグリーン
- グレー
- オレンジ
の3色から選ぶことができます。
- シンプルデザイン
- ベルトなし
- 横入れカードポケット
本体サイズ:74.6×157.6×7.9 mm
ディスプレイサイズ:6.4インチ