今回は、HUAWEI P30におすすめのガラスフィルムと保護フィルムを紹介していきます。
2019年5月24日にHUAWEIからP30が発売!
P30は、ハイエンドモデルです。
HUAWEI Pシリーズといえばカメラですが、P30はLeicaのトリプルカメラを搭載しています。
カメラが決め手で購入した方もいるのではないでしょうか。
機種変更や乗り換えでスマホをHUAWEI P30に新しくしたら欲しくなるのがガラスフィルムや保護フィルムですよね。
ガラスフィルムや保護フィルムを貼ってディスプレイを保護していないと、キズが付いたり、落として割れたりします。
新しくしたばかりのスマホがそんなことになったらショックですからね。
また、ガラスフィルムや保護フィルムの役割は、ディスプレイを守るだけでなく、
- グレアタイプ
- アンチグレアタイプ
- 指紋防止
- 飛散防止
- 高硬度
など、 いろいろな機能を持っています。
- ガラスフィルムと保護フィルムどちらにするか?
- どんな機能にするか?
この2つを決めてるとスムーズにあなたにあったフィルムを選ぶとができます。
では、HUAWEI P30におすすめのガラスフィルムと保護フィルムを紹介していきます。
気になる見出しをタップできるもくじ
HUAWEI P30におすすめのガラスフィルムと保護フィルムを厳選

HUAWEI P30のほかに、P30シリーズは、P30 liteとP30proがあります。
これらの機種とは、本体サイズやディスプレイサイズが違うので、HUAWEI P30専用のガラスフィルムや保護フィルムを選んでください。
ELMK 2.5Dラウンドエッジ加工されたガラスフィルム
2.5Dラウンドエッジ加工がされているガラスフィルムです。
手触りがよく、エッジからの割れを防ぎます。
透過率は99.9%以上と高いので本来の画像や映像を楽しむことができます。
ガラスフィルムの表面には、フッ素加工がされているので汚れや指紋が付着しにくくなっています。
- 2.5Dラウンドエッジ加工
- 透過率が高い
- フッ素加工
Gosento ケースと干渉しないガラスフィルム
ケースと干渉しないガラスフィルムです。浮きや剥がれを防止します。
指触りはとてもなめらかで操作がスムーズです。
飛散防止加工がされています。落としてしまってガラスフィルムが割れても破片が飛び散らないので安全です。
2枚セットなのでお得ですよ。
- ケースと干渉しない
- 飛散防止加工
- 2枚セット
Spigen 全面保護タイプのガラスフィルム
全面保護タイプのガラスフィルムです。
3Dラウンドエッジ加工されているので、指触りがよく、エッジからの割れを防ぎます。
ガラスフィルムの表面には、様々な特殊加工がされています。
指紋やよごれの付着を防止します。また、タッチ感もよくスムーズに操作できます。
自己吸着タイプなので簡単に貼ることができて気泡が気になることもありません。
また、2枚セットなのでお得ですよ。
- 全面保護タイプ
- 3Dラウンドエッジ加工
- 自己吸着タイプ
PDA工房 アンチグレアタイプの保護フィルム
アンチグレアタイプの保護フィルムです。
太陽や蛍光灯などの映り込みを防止してギラツキを軽減します。
フィルムの表面にはハードコート加工がされているのでキズに強くなっています。
防汚加工がされているので指紋や汚れの付着を防止。
もし、指紋や汚れが付着しても簡単に拭き取れます。
防気泡加工で、気泡が入りにくく、時間の経過が経つと分散され自然に抜けていきます。また、何度も貼り直しができます。
- アンチグレアタイプ
- ハードコート加工
- 防汚加工
HUAWEI P30に対応したガラスフィルムと保護フィルムのおすすめを厳選まとめ
HUAWEI P30におすすめのガラスフィルムと保護フィルムを厳選しました。
どちらもいろいろな機能があるものばかりです。
用途に合わせてあなたにあったフィルムを見つけてくださいね。
本体サイズ:71.36×149.1×7.57mm
ディスプレイサイズ:6.1インチ
カメラ:Leicaトリプルカメラ