HUAWEI nova 5Tが2019年11月29日に発売!
本体価格を比較してお得に購入できるMVNOと一緒にスペックと特徴を紹介していきます。
気になる見出しをタップするとすぐに確認できるもくじ
HUAWEI nova 5Tを取り扱っているMVNOと本体価格は?
HUAWEI nova 5Tを取り扱っているMVNOは7社。
HUAWEI nova 5Tの本体価格は?
オンラインストアでのHUAWEI nova 5Tの本体価格は、54500円(税別)です。
*MVNO名をタップすると公式サイトが表示されます。
一括払い(税別) | 24回払い(税別) | |
IIJmio(みおふぉん) | 49800円 | 2080円/月 |
mineo | 51600円 | 2150円/月 |
BIGLOBEモバイル | ー | 2270円/月 総額54480円 |
49500円 | 2160円/月 | |
イオンモバイル | 53800円 | 2465円〜/月 |
エキサイトモバイル | 52800円 | 2200円/月 |
楽天モバイル![]() | 54364円 | 2265円/月 |
HUAWEI nova 5Tを最安値で購入できるMVNOは?
HUAWEI nova 5Tを最安値で購入できるMVNOはLINEモバイルの49500円です。
最安値なのですが2020年6月3日までのセール価格になります。
ポイント還元やギフト券がもらえるなどのキャンペーンで
- BIGLOBEモバイル⇒7000円相当のポイント還元で実質価格47480円
- IIJmio(みおふぉん)⇒音声SIMセット限定、3000円ギフト券プレゼントで実質価格46800円
IIJmio(みおふぉん)とBIGLOBEモバイルは、実質価格がLINEモバイルよりも安くなっています。
BIGLOBEモバイルは、還元されたポイントは、支払いにも使えます。
値引きと同じことになりますがIIJmio(みおふぉん)は、3000円ギフト券なので支払いには使えません。
なので、BIGLOBEモバイルが最安値・・・
と言いたいところですが、終了日は未定ですがキャンペーンが終了するとポイントは還元されません。
IIJmio(みおふぉん)の通常価格49800円とLINEモバイルのセール価格49500円を比べると300円の違いしかありません。
しかも、3000円ギフト券は、複数の電子マネーやギフト券などから好きなギフト券選べます。
実質価格は46800円で最安値ですが現実の支払金額は49800円なので最安値と言い切るのはちょっと無理があるかもしれません。
どこのMVNOが最安値なのか甲乙つけ難いですが
- BIGLOBEモバイル
- IIJmio(みおふぉん)
- LINEモバイル
なら、HUAWEI nova 5Tをお得に購入できるということです。
⇒IIJmio(みおふぉん)公式サイトでHUAWEI nova 5Tをチェック!
⇒BIGLOBEモバイル公式サイトでHUAWEI nova 5Tをチェック!
⇒LINEモバイル公式サイトでHUAWEI nova 5Tをチェック!
HUAWEI nova 5Tのスペック
同じP30シリーズのハイエンドモデルのP30Proと同じKirin 980を搭載したハイスペックですがお手頃価格の高コスパなモデルです。
- クアッドカメラを搭載
- ハイスペックだけどお手頃価格
- パンチホールを採用したディスプレイ
本体サイズ | 73.97×154.25×7.87mm |
質量 | 174g |
ボディカラー | ブラック クラッシュブルー ミッドサマーパープル |
対応OS(出荷時) | EMUI 9.1 (Android 9ベース) |
CPU | Kirin 980 |
内臓メモリ(ROM/RAM) | ROM 128GB/RAM 8GB |
外部メモリ最大容量 | ーGB |
バッテリー | 3750mAh |
ディスプレイ | 6.26インチ FHD+ 1080×2340ピクセル TFT液晶 |
カメラ | メインカメラ:4800万画素+1600万画素+200万画素+200万画素 インカメラ:3200万画素 |
USB端子 | USB Type-C |
認証機能 | 指紋認証 顔認証 |
Wi-Fi ワイヤレスLAN | 802.11 a/b/g/n/ac |
防水/防塵 | 非対応 |
おサイフケータイ | 非対応 |
付属品 | クリアケース ACアダプタ USBケーブル (AtoC) USB-C to 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ クイックスタートガイド SIMピン |
↓
https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova-5t/
HUAWEI nova 5Tの取扱説明書のダウンロードはこちらから
↓
https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/nova-5t/
Kirin 980を搭載したハイスペックモデル

CPUは、HUAWEI独自のKirin 980、RAMは8GBを搭載したハイエンドモデル。
Kirin 970と比べると処理性能は75%、AI性能は120%アップしています。
また、GPU Turboを搭載しているのでサクサク動くので高負荷な3Dゲームも快適にプレイできます。
OSは、Android9をベースにしたEMUI 9.1を搭載。
You TubeやGmailなどのGoogleのサービスは問題なく利用できます。
パンチホールを採用したディスプレイ

パンチホールを採用した6.26インチの大画面ディスプレイを搭載。
ベゼルレスデザインで画面占有率は91.6%。
ノッチデザインに比べるとパンチホールは目立たないのでディスプレイがスッキリしています。
カラーバリエーションは3色

カラーバリーエーションは
- ブラック
- ミッドサマーパープル
- クラッシュブルー
の3色で特徴的なカラーリングです。
光が当たる角度によってキレイな色合いが楽しめます。
クアッドカメラを搭載

メインカメラは、
- 4800万画素(標準カメラ)
- 1600万画素(超広角カメラ)
- 200万画素(被写界深度カメラ)
- 200万画素(マイクロカメラ)
で構成されたクアッドカメラを搭載。Leicaではありませんが十分なスペックです。
AIが搭載されているのでプロ並みの写真を撮ることができます。
インカメラは、3200万画素のシングルカメラです。
ビューティーモードを搭載しているので満足のいくセルフィーが撮れるます。
超急速充電と使いやすい指紋認証センサー

超急速充電に対応。22.5 WのHUAWEI SuperChargeシステムが搭載されています。
付属品の充電器を利用すれば30分で50%の充電が可能!
指紋認証センサーは、側面にあるので素早くロックを解除。
背面にあるよりもスッキリして見た目がよくなっています。
顔認証にも対応しているので状況によって使い分けできます。
【コスパ最高】HUAWEI nova 5TをMVNOでお得に購入!スペックと特徴も一緒に紹介!まとめ
HUAWEI nova 5Tは、
- クアッドカメラを搭載
- ハイスペックだけどお手頃価格
- パンチホールを採用したディスプレイ
クアッドカメラやKirin 980などを搭載したハイエンドモデルでこの価格です。
ハイエンドモデルがほしいけどP30Proなどは、高価すぎて選べない方もいるかもしれません。
そんな方にHUAWEI nova 5Tは、おすすめの機種です!