今回は、Google Pixel3のおすすめのガラスフィルムを紹介していきます。
GoogleからPixel3が2018年11月1日に発売!
SIMフリー版とキャリア版があり、docomoとSoftBankが取り扱っています。
Pixelシリーズは、PixelとPixel2が発売されてます。
しかし、この2機種は、日本では発売されていません。
Pixel3を知ってGoogleが新しいスマホを発売していることを知った人もいるのではないでしょうか。
Pixelシリーズは、海外でも評判が良い機種です。Pixel3の発売が楽しみです。
スマホをPixel3に新しくしたら欲しくなるのは、しっかりと保護できるガラスフィルムですよね。
最近では、大画面の機種も増えて来ています。そうなると液晶画面にキズが付いたり割れてしまう可能性が高くなります。
液晶画面にキズがついたり割れたりしたら元も子もありません。
気になる見出しをタップできるもくじ
Pixel3のガラスフィルムの選び方と注意点

ガラスフィルムは、液晶画面をキズが付くのや液晶画面が割れたりすることから守るために張っている方もいるはずですよね。
しかし、フィルムのそれだけの役割だけではありません!!
ガラスフィルムには、いろいろな機能があります。
- 簡単に貼れる
- 操作がスムーズ
- 指紋防止
- 飛散防止
- 透明度が高い
などです。
ガラスフィルムを選ぶときは、必要な機能を決めるとスムーズに選べますよ。
Pixel3におすすめのガラスフィルム
Pixel3と同じ日に発売されているのが、Pixel3XLです。
同じ、Pixelシリーズですが、本体サイズが違います。
ガラスフィルムを選ぶときは、Pixel3専用のガラスフィルムを選んでください。
TALENANA 全面保護タイプのガラスフィルム
全面保護タイプのガラスフィルムです。
3Dラウンドエッジ加工がされているので、手触りがよく端に指が引っかかりません。
撥油コーティング加工されているので指紋がつきにくく、簡単に拭き取ることができるので清潔に保つことができます。
透過率は99%以上なのでガラスフィルムを貼っても違和感なくPixel3本来の画像や映像を楽しめます。
- 全面保護タイプ
- 撥油コーティング加工
- 透過率99%以上
Nimaso 表面硬度9Hのガラスフィルム
国産ガラス素材を使用した表面硬度9Hのガラスフィルムです。
ハードコーティング技術でしっかりと衝撃を吸収してディスプレイを守ります。
厚みは0.26mmで高透過率なので、ガラスフィルムを貼り付けても違和感がありません。
また、タッチ感度も良くスムーズに操作できます。
高耐久性防汚コートされているので指紋や汚れが付きにくく、さっと拭き取れることができます。
- 表面硬度が9H
- 高透過率
- 高耐久性防汚コート
Spigen オレオフォビックコーティング加工されたガラスフィルム
オレオフォビックコーティング加工されたガラスフィルムです。
指紋や汚れ、皮脂、化粧品などが付着しにくく、簡単に拭き取れるので清潔に保てます。
また、指触りがよく操作がスムーズです。
鋭利な刃物を当ててもキズの付きにくい表面硬度9H。
万が一ガラスフィルムが割れても飛び散らない飛散防止加工で安全です。
Spigenのスマホケースと相性が抜群!
- オレオフォビックコーティング加工
- 表面硬度9H
- 飛散防止加工
NTakia 2枚セットのお得なガラスフィルム

2枚セットのお得なガラスフィルムです。
透明度が99%なので、ガラスフィルムを貼っても違和感がなく本来の画面を楽しめます。
強度指数は9Hなので、日常生活のなかでキズがつくことは、ほとんどありません。
- 2枚セットでお得
- 透明度が99%
- 強度指数は9H
エレコム 指すべりが良いガラスフィルム
スムースコート加工で指すべりの良いガラスフィルムです。快適に操作ができます。
キズの付きにくい表面硬度9Hです。また、飛散防止加工がされているので割れても破片が飛び散りません。
指紋防止加工で指紋や汚れが付着しにくく、簡単に拭き取れます。
- スムースコート加工
- 表面硬度9H
- 飛散防止加工
OVER’s 日本製の素材を使用したガラスフィルム
日本製の素材を使用したガラスフィルムです。衝撃に強く、通常の3倍の強度がある硬度10Hです。
ラウンドエッジ加工がされているので指で触っても引っ掛かりがありません。また、スマホと一体感があります。
貼り付けが簡単!らくらくクリップが付属しているので初めてガラスフィルムを貼る方でもキレイな仕上がりです。
1年間のメーカー保証があるので安心です。
- 日本製の素材を使用
- らくらくクリップが付属
- 1年間のメーカー保証