arrows Be F-04Kにおすすめのケースを紹介していきます。
2018年の夏モデルとしてarrows Be F-04Kが5月25日にdocomoから発売!
arrows Be F-04Kといえば、
- 洗えるスマホ
- Exlider(エクスライダー)
です。
前モデルを使っている方はおなじみかもしれませんね。
スマホをarrows Be F-04Kに新しくしたら欲しくなるのは、しっかりと保護できるスマホケースです。
スマホケースなしでは、液晶画面に傷が付いたり割れてしまうこともあるかもしれません。
せっかく新しいスマホにしたのにそうなっては、ショックですからね。
そうならいないためにも、arrows Be F-04Kには、スマホケースが必要です!
気になる見出しをタップできるもくじ
arrows Be F-04Kのスマホケースの選び方と注意点
富士通のarrowsシリーズが、いろいろな機種が発売されています。arrows Be F-04Kはの中でも最新の機種になります。
arrowsシリーズの他の機種とは、本体サイズが違うのでarrows Be F-04K専用のスマホケースを選ばなくては、いけません。
スマホケースには、
- クリアケース
- ソフトケース
- ハードケース
- ハイブリットケース
- 手帳型ケース
などいろいろな種類があります。
便利機能や耐衝撃性などもスマホケースによって違いがあります。
どんな機能が欲しいか誰だってこだわりがありますよね。
これらのこだわりは、スマホケースのメーカーや種類、素材などによって違います。デザインなんかも気になりますよね。
なので、何を重視するのかをしっかりと決めて、arrows Be F-04K専用のスマホケースを選ぶようにしましょう。
arrows Be F-04Kにおすすめのスマホケース
arrows Be F-04Kに対応した
- クリアケース
- ハイブリットケース
- 手帳型ケース
この3種類のケースを厳選して紹介していきます。
Provare シンプルなクリアタイプのスマホケース

シンプルなクリアタイプのスマホケースです。素材は、TPUになります。柔軟性があるので、本体への装着・脱着が簡単にできます。
また、ケース背面には、マイクロドット加工されているので、にじみやグレア現象を防ぎます。
- シンプルなクリアタイプ
- TPU素材
- マイクロドット加工
Jenny Desse 厚みが1.2mmと薄く柔らかい耐衝撃性に優れたTPU素材のクリアタイプのスマホケース

厚みが1.2mmと薄い柔らかく丈夫なTPU素材のスマホケースです。
ケースの4隅は、特殊ハード加工されているので、スマホを落としても衝撃を和らげてしっかりと守ります。
背面には、マイクロドット加工がされているので、熱がこもらないようになっています。スマホ熱での故障を防ぎます。
- 特殊ハード加工
- 放熱性が抜群
レイ・アウト TPU+ポリカーボネート ハイブリットタイプのスマホケース

TPU+ポリカーボネートハイブリットタイプのスマホケースです。側面は、衝撃に強く持ちやすいTPU素材です。
背面は透明度の高くキズに強いポリカーボネート素材を使用しています。
ケースをとりつけたままで、写真を撮ったり、充電したりすることができます。
- TPU+ポリカーボネートハイブリットタイプ
- ケースをつけたまま各種操作ができる
PLATA スリムでシンプルデザインの手帳型スマホケース

スリムでシンプルデザインのスマホケースです。
外側はシープスキンレザー(羊革)を使用しているので手触りがよく柔らかいですよ。
内側は、ポリカーボネート素材のハードケースなのでしっかりとスマホを固定します。
カラーバリエーションは、全部で7色!!お気に入りのカラーが選べるのが嬉しいですね。
また、便利なカードポケットとスタンド機能も付いてます。
- スリムでシンプルデザイン
- カラーバリエーションは全部で7色
- カードポケットとスタンド機能
RIFFUE 薄型でおしゃれな手帳型スマホケース

薄型でおしゃれなスマホケースです。年齢や性別を問いません。素材は、PUレザーとソフトPCが使用されていて耐久性が抜群です!!
カードポケットが付いています。カードは、もちろんその他に紙幣や名刺もしっかりと収納できます。
また、動画視聴に便利なスタンド機能も付いていますよ。
- 薄型でおしゃれ
- て耐久性が抜群
- しっかりと収納
- 動画視聴に便利なスタンド機能