今回は、SHARPから2020年2月17日に発表されたAQUOS R5Gのスペックと特徴を紹介していきます。
2020年は5G元年。本格的に5Gサービスが開始されます。
AQUOS R5Gは、日本初の5Gに対応したモデルでSHARPから発売されているスマホの中では最高の性能です。
- 5G対応
- ハイエンドモデル
- AI対応のクアッドカメラ
気になる見出しをタップできるもくじ
AQUOS R5Gのスペック
まずは、 AQUOS R5Gの基本的なスペックを確認しましょう。
本体サイズ | 75x162x8.9mm |
質量 | 189g |
ボディカラー | アースブルー ブラックレイ オーロラホワイト |
対応OS(出荷時) | Android 10 |
CPU | Snapdragon 865 5G mobile platform |
内臓メモリ(ROM / RAM) | ROM:256GB/RAM:12GB |
外部メモリ最大容量 | microSDXCカード最大1TBに対応 |
バッテリー | 3730mAh |
ディスプレイ | 6.5インチ Pro IGZOディスプレイ 3168×1440ドット QHD+ リッチカラーテクノロジーモバイル |
カメラ | メインカメラ:4800万画素+1220万画素+1220万画素+TOF インカメラ:1640万画素 |
USB端子 | USB Type-C |
認証機能 | 顔認証 指紋認証 |
Wi-Fi ワイヤレスLAN | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax |
防水/防塵 | 防塵IPX5/IPX8/IP6X |
おサイフケータイ | 対応 |
ワンセグ/フルセグ | 対応/対応 |
ハイレゾ/ハイレゾワイヤレレス | 対応/対応 |
AQUOS R5Gの特徴
ここからは、AQUOS R5Gのスペックと特徴を紹介していきます。
AQUOS Rシリーズのなかで最高のスペックです。
最新のCPUを搭載
CPUは、最新のSnapdragon 865 5G mobile platformを搭載。
ROMが256GB、RAMが12GBの容量です。
前モデルのAQUOS R3と比べると2倍の容量になっています。
外部ストレージは、最大で1TBに対応しています。これだけあれば容量が足りなくることはありません。
独自の放熱設計を採用していて放熱性が良くなっています。
動作中に熱くなるのを抑えパフォーマンスの低下を防止、操作が快適です。
ディスプレイはPro IGZOディスプレイを採用
ディスプレイサイズは、AQUOSシリーズ最大の6.5インチ。
有機ELが主流のなかPro IGZOディスプレイを採用しています。
Pro IGZOディスプレイといえば
- 10億で表現
- 圧倒的な色彩の美しさ
が最大の特徴です。
リッチカラーテクノロジーやスマートカラーマッチングなどので画像や映像がとても見やすくなっています。
カラーバリエーションは3色

カラーバリエーションは、
- アースブルー
- ブラックレイ
- オーロラホワイト
の3色です。
AI対応のクワッドカメラを搭載く
メインカメラは、
- 4800万画素 超広角カメラ
- 1220万画素 望遠カメラ
- 1220万画素 標準カメラ
- TOFカメラ
で構成されたAIに対応したクアッドカメラを搭載。
インカメラは、1640万画素のシングルカメラを搭載しています。
動画は、なんと8Kで撮影することができます。
5Gであればスムーズに8Kの動画を楽しむことができることが期待されます。
AQUOS R5Gを取り扱いと本体価格は?
AQUOS R5Gを取り扱っているのは、
- docomo
- au
- Softbank
- 楽天モバイル
です。
AQUOS R5Gの取り扱いは、
- docomo 2020年3月25日
- au 2020年3月27日
- Softbank 2020年3月27日
- 楽天モバイル 2020年6月18日
から開始されます。
取扱開始日に合わせて
- docomo
- au
- Softbank
の3社は5Gサービスの提供が始まります。
AQUOS R5Gの本体価格は?
予約受付中のAQUOS R5Gですが、気になるのが本体価格です。
一括払い | 分割払い | |
docomo | 在庫なし | 在庫なし |
au | ー | ー |
Softbank | 129600円 | 2700円/48回払い |
楽天モバイル | 128800円 | 2683円/48回払い 楽天カード限定 |
docomoとauは在庫切れのようです。
AQUOS R5Gのスペックと特徴! AQUOSRシリーズ最高スペックモデルが登場!まとめ
AQUOS R5Gのスペックと特徴を紹介しました。
AQUOS Rシリーズは、ハイエンドモデルですが他のハイエンドと比べるとちょっと劣るかなという印象がありました。
今回発売されたAQUOS R5Gは、劣っているどころか最高のスペックです!
5Gに興味がある方は、候補の1つとして加えても良い機種です。
注意点は、5Gサービスは、いまのところ地域がかなり限定されています。
あなたの地域がいつから5Gのサービスが提供されるのか確認する必要があります。
それを踏まえて購入するようにしてください。